※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆまゆ
子育て・グッズ

教育系インターナショナル保育園の見学で、子供たちの笑顔が少ない印象を受けた。今通っている園との違いに心配がある。皆さんの保育園ではどんな様子か教えてほしい。

教育系保育園の見学で、子供の笑顔が少ないと感じました。

はじめまして。先ほど保育園の見学に行ってきました。
教育系のインターナショナル保育園で、3歳以上はバイオリンを弾いたりするところです。

園の教育は素晴らしいなと思いました。小学校に入ってからもアフタースクールもやっているそうで、ここなら小学校の壁をうまく乗り越えられそう?とも思いました。

一方で、園児の笑顔が少ない?という印象を受けました。ちょうど外遊びから帰ってくる時で、これからご飯、というタイミングでした。2歳さんだったのですが、遠目から見ていたところ、お利口に並んで帰ってきていたのですが、みんな少し無表情?という印象でした。1歳児がご飯を食べてる様子も外からチラ見しましたが、みんな大人しく黙々と食べてる、、という印象でした。先生方も忙しいのか、みんな無表情?な感じでした。

今行っている園では、毎日の様子を写真で教えてくれるのですが、満面の笑みでご飯を食べてる娘の写真とかをよく見ていて、そこからのギャップがあり、こちらの園に預けて良いものか少し心配になってます。

読んでいただきありがとうございます。
こちらの園について皆さんどう思いますか??皆さんが通われてる園では、どんな様子だとか、教えていただけたら嬉しいです!一般的に保育園でのお昼ご飯って、みんなどんな様子で食べてるんでしょう?

※私自身は低年齢のうちは楽しい時間を過ごすことを大切にしてほしくて、教育とかはマストじゃないと思っています。引越し先で保育園を探していて、この時期空いているところが、インターナショナルの認可外のみでした。

よろしくお願いします!

コメント

かりん❁

保育士です。
以前、年長児がバレエをやるような園で勤務しました。
立地的に保護者も裕福な方が多かったのですが、私は一般家庭で田舎育ち😅
色々できて素晴らしいと思いましたが、無理しているというか子どもらしさは無いなと感じました。
そこは教育方針なので何でもやらせたい、完璧にできて素晴らしいと思うか、何かが上手に出来るよりも沢山お友達と伸び伸び遊んで欲しいと思うのか、ですかね🤔
私はやっぱり伸び伸び派なので地元に帰ってゆったり保育してます。

  • かりん❁

    かりん❁

    保育士に求められるハードルも高くて、いっぱいいっぱいでした💦

    • 10月27日
  • まゆまゆ

    まゆまゆ

    貴重なご意見ありがとうございます!年長さんでバレエやる園もあるんですね!すごい笑

    お友達がやると、やりたくなるのかもしれませんが、やっぱり競争心とか比較しちゃう気持ちが出てしまったら嫌だなぁと思いました泣

    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 11月2日
はじめてのママリ

保育士してましたが、楽しく遊んで楽しく食事するのが普通かなあと思います💦
認可保育園は正規職員はみんな資格ありますが、インターナショナルは保育士資格ない先生も沢山いるので英語以外はプロではないからかなと思いました😅

保育士時代、あちこち公園行ってましたが、近所のインターの子たちは毎日同じ公園にいて保育園というより英語を学べる場所って感じなんだなあと見てて思いました><

  • まゆまゆ

    まゆまゆ

    あ、まさにそんな感じでした!園長先生も、ここは普通の認可保育所とは違って英語を話せる子供に育てたい、という強い教育理念をお持ちの方でした。

    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 11月2日
ちちぷぷ

保育士してます。
わたしも?幼児期の教育は必要ないと思っています。目に見える教育は必要ないけど、遊びの中に教育要素はたくさんあります😊そこを拾ってくれる園がいいなと思っていて、そういう園に入れてます。だからか?みんな表情は穏やかです!仕事柄もう少しびしっとしたら?なんて幼児さんに思ったりもしますが、わたしが口うるさいので、保育園はこういうところで良かったと思ってます笑

2歳児の散歩後静かなのは、疲れているから?ということがあるかもしれませんが、2歳児はおしゃべりが多いので笑常にあまり静かでないですよね笑
1歳児の食事はまだ喋りながら食べることは難しく、食事に集中していたのかも?しれないですね。

その保育園がどこに散歩に行くか?わかれば、散歩先の公園の遊びを見てみるといいですよー!

  • まゆまゆ

    まゆまゆ

    ははは笑たしかに家でも口煩くなりがちなので、園ではのんびりしてほしいという気持ちよく分かります。

    たしかに疲れてたのかな、とも思いました!そうか、1歳さんはまだお喋りしながら食べるのは難しいんですね。勉強になります!

    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 11月2日
せつ♬

笑顔が少ないのは気になりますね💦
私も、のびのび元気に楽しく!を第一に園を選んで、今公立園ですが、先生は毎朝笑顔でおはようございます!と言ってくれますし、子供たちも元気でニコニコ😊
昨年、0.1歳児の参観でらお昼ご飯中も見てましたが、お友達とおいしいねーと話したり、和やかにご飯も食べていました。やはり、ふざける子もいて、先生にちゃんと座ってねーと言われる子もいますが、それが普通かなとおもいます。
きちんと座って食べる事は大事ですが、話しちゃダメ!静かにね!みたいな感じだと、ご飯も楽しくないし、美味しくないよなぁと思ってしまいます😅

  • まゆまゆ

    まゆまゆ

    わー、なごやかな雰囲気の園、素晴らしいですね!
    こちらの園では、ご飯をきれいに食べられないと、一皿ずつしかもらえないらしいです。食べ物を大切にする心を育てたいとか、、。うーん、でもなぁー!1さいだしなぁー!って感じでした笑

    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 11月2日
nonoco

元幼稚園教諭&元保育士です。

私が最初に勤務していた幼稚園に雰囲気似ているかもなぁと感じました。
外部講師も出入りしていました。
英語、お茶、マーチング、体操教室などがあり、スケジュールをたくさんこなしていく感じでした。

経験として、やらせてみるのもいいと思うところもありましたが、子供からの主体的な何かを育てる、自発的に取り組むという力は育ちにくい場所ではあるかなと感じました。

真剣に一生懸命物事に取り組むという力は格段に育つ印象があります。
懸命に取り組む姿は、子供の表情ではなく、大人顔負けの顔をしていたことを今でも覚えています。

でも自由遊びの時間や食事の時間はやはりまだ子供で可愛らしい姿が沢山ありましたし、お話していても元気をもらえました!メリハリがしっかりある感じでした。

今はゆるーいただただ遊ぶだけの園にわが子は通っていますが、後々が心配で英会話とスイミングを習っています。

年長なので楽しいばかりでなく、嫌だったけど、こんなことをしたんだよとか、これを頑張ったんだよとか子供なりに色々あるようです。

今はコロナのせいで、わが子の通う幼稚園は、給食のとき前を向いて私語厳禁になってしまいました。

そういった事情がある場合はないですかね?

「前を向いて黙って食事」になってから、給食の残飯が増えたそうですよ!(ホンマでっか情報です😭)悲しいですよね。

  • まゆまゆ

    まゆまゆ

    貴重な経験教えていただきありがとうございます!真剣に取り組む力、なるほどです。お友達と一緒に何かに取り組むというのも、楽しいだけじゃない力も身につけられる経験なんですね。

    私も今回のことで、こういう教育を受けている子もいるんだ、という学びがあったので、保育園はのんびりなところに入れようかなと思っていますが、何か習い事は考えようかなと思い始めました。

    ありがとうございました!

    • 11月2日