
コメント

はじめてのママリ🔰
上が双子の男の子で1歳半ですが、1人でだと双子はなかなか外も連れ出せないしマンネリ化しますよね(>_<)うちもそんな感じでただおもちゃが年齢にあわせてバージョンアップするくらいです😂
最近は今までより複雑なおもちゃが好きみたいで知育的なパズルやブロックをしています!
気軽にお出かけはできないけど双子な分遊び相手はいて良かったなと思います!
はじめてのママリ🔰
上が双子の男の子で1歳半ですが、1人でだと双子はなかなか外も連れ出せないしマンネリ化しますよね(>_<)うちもそんな感じでただおもちゃが年齢にあわせてバージョンアップするくらいです😂
最近は今までより複雑なおもちゃが好きみたいで知育的なパズルやブロックをしています!
気軽にお出かけはできないけど双子な分遊び相手はいて良かったなと思います!
「おもちゃ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます😊
そうなんです😭
エレベーターのないマンションで散歩がてらスーパーなどに午前中は行くんですけど、2回出るのはさすがに体力的にキツくて💦
でも最近子ども達の体力がついてきたのか疲れないとなかなか寝なくて困ってます😓
やっぱりおもちゃですよね😩
ブロックは誕生日で買いましたが、かじって遊んでます😂笑
確かにそうですよね😊
2人で謎の言葉で話しながら笑ってます😂
はじめてのママリ🔰
すごい!!ベビーカーに乗せてですよね?偉いですー!!😭✨尊敬!
うちなんて週末まとめ買いです😭
うちも夜よく寝る双子だったのですが下の子産まれたからなのか最近夜泣きするようになってしまいました🥺寝ない、起きるって辛いですよね、お疲れ様です!
うちも一歳1か月くらいは絵本も食べちゃってたりしてたけどあと2か月もしたらちゃんとした用途で遊び始めますよ😍✌️
あとは教育番組でやってたチラシとかちぎらせたりとかです😂
うち滑り台とかジャングルジム置けるスペースもないからこじんまりした遊びしかできなくて😣
可愛いけど謎ですよね😂
癒されます💙
はる
双子ベビーカーは重過ぎるのと置き場がないので1人用の軽いやつ買って1階の入り口近くに置いてきて抱っこおんぶで降りて抱っこしてる方をベビーカーに乗せて買い物行ってます😅
まとめ買いもしたいんですけど、外出なかったら暴れるし運ぶのが大変なので😭
よく寝る子だとありがたいですよね😭
連鎖しちゃうんですかね?
赤ちゃん返りとか?
昼寝の時たまに私の方が先に寝てます😂笑
本当ですか😭?
ずーっとこんな感じなので大丈夫かと心配でした😩
甥っ子は大人しいタイプで絵本を食べるなんてあまりなかったのでうちの子達がやんちゃすぎるのかなと💦
いないいないばあで折り紙ビリビリしてましたよね☺️
そういえば実家でカサカサやったりしてました!
うちもスペース限られてるので大きな物は買えないです💦
最近窓際に行ってカーテンのところで遊ぶのがブームらしくて2人で笑いながら遊んでます😆
そういう時は仲良さそうで癒されますね☺️
はじめてのママリ🔰
想像しただけで大変😭
うちそこら辺行く時用にクールキッズていうメーカーの双子用買ったんですが軽いし小さいし安いのでもし良かったら見てみてください☺️って言ってもあまりもう必要なくなりますよね😆
お外が楽しい年齢になってくると大変ですよね😭公園もよちよちくらいの時は連れてってたのですが今は足が早くて旦那がいる時しか連れて行けなくて子供には申し訳ないです😭
夜泣き?赤ちゃん返りかなって思ったのですがさっきママリで検索したら2歳前くらいはよくあるみたいです🥺💧
うちも絵本食ってる時w大丈夫かなって思いました😂気づいたらちゃんと遊べてました🥺うちの子多分他の子よりボケボケとゆうかアホっぽかったのですが、そんな彼らも最近はゴミ箱にゴミ捨てれたりお片付けが理解できたり急激に成長してくれてます!
多分半年後はるさんもしみじみ感動してると思いますよ😍
お家の中で遊ばせるのもネタなくなるし。。
おママゴトも好きで百均でプラスティックのコップとかお皿かっていじらせたり、安く長く遊べそうな物集めてます😂みなさんどーなんですかね!
うわあかわいいー💕
カーテンくるまったりしてるとめっちゃかわいいですよね❤️
はる
だいぶ涼しくなってきてるはずなのにじんわり汗かいてます😂
こんなのあるんですね!
双子用のベビーカーは別に買ってあって駐車場が近くないのと車に乗せてあって主人が仕事で車を使っちゃうので車で出かける時は双子用のやつ使ってます😊
わざわざありがとうございます!
風とかが気持ちいいんでしょうね💦
そうですよね😵
暴走するならリード?みたいなやつ付けた方がいいのかなって思ってます😓
そうなんですね😳
やっとまとまって寝るようになったかと思ったらまだまだあるんですね😂
プレゼントで貰った物もすでにボロボロできれいな本の方が少ないです💦
そんな日が来るんですかね😱
お利口さんですね😆
お片付けしてくれる日を夢見て頑張ります😂笑
100均充実してますよね!
実家に帰った時大きめの車のおもちゃを父がダイソーで見つけて買ったら気に入ったらしくてずーっとそれ走らせてました😂
ついテレビとか携帯見ちゃって全然遊んであげられていなくてダメな親だなあって反省してます💦
皆さんちゃんと一緒になって遊んであげてるんですかね?
見つかった時の笑ってる顔がかわいいです☺️
昨日動画を撮って妹に送ったらテンション高いねって言われました😅
はじめてのママリ🔰
いえいえ💕お出かけ問題苦労しますよね😭
うちもリード?検討していて
で、最近買おうと決めました!使うかはさて置きですが🥺どーしても1人で2人連れて行かなきゃな状況になった時お守り感覚で😣
リードには賛否ありますが飛び出して事故とか迷子のが怖いので😖
やっぱり体力ありあまっちゃうんですかね😖しかも昔の夜泣きより声量あってびっくりしますw
子育てにゴールはないですね🤣
わかりますwうちも綺麗な絵本ないし、紙のやつとかすぐだめにされちゃいますよね😂厚紙はまだイケるみたいな😂頂き物だと余計に悔しいですよねー💦
今のダイソーすごいですよね!!
車✨いいですね、探してみよう😆
はるさんきっといいママしてますよ!💕
この時代のママはきっとYouTubeに頼りまくってると思いますw
かわいいー😆目に浮かびます💕うちも見つかっちゃったー!てやつ長男が好きです🤣
DVDとかにして保存したいですね!
はる
そうですよね😵
可哀想って言う方もいるかもしれないですけど、安全なら付けた方がいいですよね!
甥っ子はリュックに紐がつけられるやつ持ってますよ☺️
うちも体力あるのか疲れないとなかなか寝なくて寝そうになかったらハイハイさせて疲れさせてます😂
そうなんですね💦
弟の方が生まれた瞬間から泣き声が大きくて😅
これ以上大きくなったら近隣の方からクレーム来そうです😂
ゴールはないですね😅
うちだけかと思ってました😂
厚紙もカミカミして角がちょっとフニャってしてます💦
歯が生えるからなのか噛みたいだけなのか大人しいと思ったら大体噛んでます🤣
ピアノの付いてる絵本だったんですけど、楽譜のところは切られてついには真っ二つに裂けちゃって…
もはやピアノだけになってます😂
すごいですよね!
私の実家の方には売ってたのでお店に寄るのかもしれませんが、たまたま見つけた車のおもちゃがお気に入りで同じ時期に買ったオーボールの車には目もくれませんでした😅
ありがとうございます😭
Eテレとしまじろうは大好きなので付けるとテレビにかじりついて見てます😅
かわいいですよね😍
今も寝相がリンクしてて写真撮っちゃいました😊
写真とか動画撮りまくりで携帯の容量パンパンです😂