※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供に与える市販のベビーフードについて、同じ月齢より低いものを食べさせるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

《市販のベビーフード》
おはようございます。
1歳1ヶ月の子がいます。
外出するときは市販のベビーフードを利用しており、ふと疑問に思ったのですが皆さんはお子様の月齢より低いベビーフードを食べさせることありますか?
私は12ヶ月以上のものしか与えていません。
薬局で買うこともあり薬局だと頻繁に商品の入れ替えもないため同じようなものに偏ってきて皆さん、どうされているのかと思い質問します。
同じくらいの月齢のお子さんを育てているママさん、教えてください。
宜しくお願いします。

コメント

ひぃ✳︎

うちは、月齢よる低いベビーフードだと丸呑みに近いので低いのはあげてないですね👀👍

  • ていと☆

    ていと☆

    そうなんですよね、私のところもそうなるのであげてないんです。
    他のご家庭のお話聞けて良かったです。
    回答ありがとうございます!

    • 7月22日
MTBK©️

うちは付け合わせ感覚で取り入れていますよ!

  • ていと☆

    ていと☆

    付け合せ感覚とはどういう風に活用されていますか?
    また宜しければお話聞かせてください。

    • 7月22日
  • MTBK©️

    MTBK©️

    小鉢感覚というか、副菜というかもう一品みたいな感じです。
    あとは、アレンジで魚やささみを茹でたものにソースのようにかけたりもありだとおもいます

    • 7月22日
  • ていと☆

    ていと☆

    なるほど、ソース感覚という発想いいですね!
    参考にして作ってみたいと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 7月23日