
メンタルがマイナスに傾いており、生きるのがつらく、人と関わりたくない状態で、何もしたくない、疲れて眠れない、だるいです。楽になりたいです。
メンタルがマイナスに傾いている
生きるのがつらい
人と関わりたくない
何もしたくない
疲れた
眠れない
だるい
楽になりたい
- さきの(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

aママ
どうしましたか?私で良ければお話ききますよ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
メンタルがマイナスに傾いている
生きるのがつらい
人と関わりたくない
何もしたくない
疲れた
眠れない
だるい
楽になりたい
aママ
どうしましたか?私で良ければお話ききますよ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
「ココロ・悩み」に関する質問
最近子供が小学生になってワーママと話す機会が増えた専業主婦です。 退職するまで都心でバリバリ働いてました。専業主婦は子供のことや周りの状況を踏まえて夫とも話し合って自分で選んだ道で、それ自体に後悔はありませ…
批判はなしでお願いします🥺!! 愚痴なので見たくない方は見ないでください。 授業参観でずーっと喋ってる人いて いや、喋りたいならカフェでも行けやて思ってたら その喋ってる親の子、よく息子が 年中の時に叩かれた…
ほどよい距離の友達への出産報告、いつがいいでしょうか? 元々の予定日より少し早く34週で双子を出産し、現在NICUでお世話になっています。 私も入院していますが先に退院して双子たちは1ヶ月ほど入院予定です。 赤ちゃ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さきの
ありがとうございます。生理前に、すごく気持ちが不安定になります。イライラしたり悲しくなったり、消えたくなったり。とてもつらいです。
aママ
生理前は、気分が優れませんよね(´TωT`)
その時は自分の欲望のまま動いてみてはどうですか?眠いなら寝る、疲れたなら夜はお惣菜で済ませるなど!
何故、消えたくなるのでしょう?考えたことはありますか?
さきの
眠い時寝ることがなかなかできないです。小さい子がいて、相手しています。一人で出かけたりもできません。