
最近子供が小学生になってワーママと話す機会が増えた専業主婦です。退…
最近子供が小学生になってワーママと話す機会が増えた専業主婦です。
退職するまで都心でバリバリ働いてました。専業主婦は子供のことや周りの状況を踏まえて夫とも話し合って自分で選んだ道で、それ自体に後悔はありません。
でも最近ワーママと話してると私が就労経験がない前提で接してきたり、仕事の話をチラッと出しては「あ、ごめん、わかんないか笑」と言われたり。同じ人ならその人がおかしいで済むのですが、短期間で何人からも同じようなことを言われて…。
もちろん就労経験なしの方もいらっしゃるとは思うんですが、最近の事情を考えたらそうでない方も多いと思うのに、どうしてそういう考えには至らないのか疑問です。
幼稚園時代のママさんは私と同じような経緯で専業主婦になった方が多くて、もっと相手を尊重するようなコミュニケーションの仕方だったので戸惑っています。
専業主婦の方、こういう経験はありますか?
どういう心持ちで乗り越えましたか?
しばらくは専業主婦を続ける予定ですので、「働いたら〜」以外の意見を頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰 (生後7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
長男小5ですがそんなこと言われたこと無かったです😱
性格悪そうなママ達が集まってるんですかね😅
それとも忙しすぎて心に余裕ないのかな😇
私は元々他人の意見に耳傾けない勝手な人間だから言われても多分気にしません💦
何か言われても上記の用に性格悪~とか自分に余裕ないから他者を攻撃しちゃうのかな~とか思うぐらいで相手にしません🤔笑

亜美子
専業主婦9年やってますけど
「専業主婦羨ましい〜」とはよく言われても
バカにされたり見下されたりは一度も無いんですよね🤔
と、いうかもしかしたら言われてるのかもしれないけど私が全く気にしてない、気づいてないのかもしれないですね😂
なんかそんな気がしてきましたw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もこんな扱いが初めてで、しかも立て続けにだったのでなんだかダメージを負ってしまって😅
鈍感力は最強ですよね!そういうタイプだったはずなのに…早くそのマインドを取り戻そうと思います😣
なんだかちょっと和みました☺️
話を聞いてコメントを下さってありがとうございました❣️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦ですが、そんな言い方されたことはないですね💦
他人に攻撃するほど心の余裕がないんでしょうね、、
私はそんなに働かなきゃならないなんて大変だよねー私は専業主婦でよかったーって気持ちで乗り切ります!笑
あ、口には出してないですよ😗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなことないですよね😭私も初めてで立て続けだったのでなんだかダメージを負ってしまって…。
次言われたら心の中でつぶやきたいと思います!口から出さないように気をつけますね🫢
ちょっと気が晴れてきました😊
話を聞いてコメントを下さってありがとうございました❣️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ママリさんご自身が敏感になりすぎてるのではないですかね、、
わたしは、専業10年してましたが、昼間何してるん?とママ友にきかれたら、ユーチューブみたりねたりしてるよーと開き直ってました笑
今は、働いてますが自己肯定が上がった気はします。
ママリさんも、しばらく専業主婦でいるときめつけずに、一度働いてみるのもありかもですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なかなか言われないですよね😣私も今まで言われたことがなかったのに立て続けに言われてなんだかダメージを負ってしまって💦
ママリさんはそういう風に答えながらも自己肯定感は低かったんですね😵
話を聞いてコメント下さったのはありがたいのですが、質問文を読んでからコメント頂けたらもっと嬉しかったです🥺- 52分前

はじめてのママリ🔰
同じく都心住みでバリバリ総合職で働いて、夫の転勤で専業主婦になりました。
仕事してるくらいで、マウント取ってくるあたり、大した仕事してないと思うので気にしなくていいと思います!笑 そのワーママはコンプレックスがあるんじゃないんですかね🤔
本当に仕事できる人ってそんな無神経で想像力がないわけないですもの…😅
所詮サラリーマンなんて人に使われてる駒に過ぎません。派遣だろうが正社員だろうが、どんな仕事よりも、子育て以上に大事にしなきゃいけない仕事なんてないと思ってます❗️

はじめてのママリ🔰
あからさまなのはないですが、
専業主婦って話すと
『あー…一時的に?』
とか、
『いつから働くんですか?』
とか聞かれることあります(^_^*)
毎度のことだからしんどいです…
私は働けないうちに夢叶えよう!と家でごちゃごちゃしてるんですが、なかなかうまくいかなくて焦っていて…
夢って言ってないで働いたら?って言われてる気分です。
働いてるのはすごいけど、学校の時間4時間働く働かないで社会不適合者みたいに引かれるのしんどいです…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに言われることないですよね!?私も普段だったらよそはよそ、うちはうちタイプなんですが、立て続けに言われてなんだかダメージを負ってしまって😅
ママリさんの言葉を聞いてちょっと落ち着いてきました☺️早くそのマインドを取り戻したいと思います😣
話を聞いてコメントを下さってありがとうございました❣️