※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子宮が痛む原因について相談です。出産後1年経ち、お腹が出ている状態で、立ち上がると子宮が痛むことがあります。同様の症状を経験された方がいらっしゃいますか?

子宮が痛いです😢

立ち上がるときや起き上がるとき、
お腹に力を入れると子宮がズキッと痛みます。
多分子宮だと思うんですが…

ちなみに年子を出産してから1年経っています。
妊娠出産となにか関係があるのでしょうか?

ちなみに161cm、73kgの肥満です。
臨月並みにお腹も出たままです…😢

同じような症状の方いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

尿漏れとかはないですか?
私も動いたときおかに子宮というか恥骨というかその辺が痛くて産後の骨盤矯正行ったところで、腹斜筋や腹直筋が弱ってると痛みでるって言われて鍛えたらなおりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    尿漏れはたまにあります。
    子宮なのか、違う場所なのか、なんとも言えないんですが…😢
    運動不足のせいでしょうか?骨盤矯正行ってみます!

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    私も年子で生んだので筋肉が減りすぎたんだと思います😅1人目のときはこんな痛みなかったので💦
    尿漏れがあるなら尚更筋肉が弱くなってると思いますよ!
    骨盤矯正と同時進行で、腹直筋鍛えてみるといいかと思います🙆YouTubeとかにもトレーニング方法のってるので自分にあったものをしてみるといいかもしれません🎶

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😢
    年子大変ですよね(笑)
    筋トレですよね…頑張ります😢

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます😳
    年子本当なめてました(笑)二人同時に泣いたらカオスですよね🤣
    私も下っ腹が妊娠してる?てくらいでてましたが引っ込みましたし体重も全く減らなかったのに2キロ落ちました。まだ60キロだいだけど😱
    筋トレ頑張りましょ~💪

    • 10月27日