![マイク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の女の子のトイレトレーニングがうまくいかず、困っています。どうすれば良いでしょうか?
親として恥ずかしいのですが、4歳の女の子のトイレトレーニングが完了してません…😭
ウンチするときどうしてもトイレで出来ず、オムツに履き替えてしてます。
おしっこも幼稚園に行くようになってから、外れました。
それまでは何がなんでもトイレでせず、トイレで出ると怖い〜と泣いてました…
ウンチもこんな感じで、トイレで出そうになると泣き叫び、癇癪を起こします…💧
この時期の子、どうしたらトイレで出来るようになりますか?何か方法があれば教えて欲しいです😢
- マイク(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルノヒ
同じく4歳3ヶ月ですが、うんちだけトイトレ完了してません😂状況はすっごく似てます!私も悪戦苦闘中で...解決策じゃなくてすみません。でも、ここに仲間がいますよー!
![サイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイ
うちも幼稚園行きだしてからトイトレしました😊
うちもウンチはなかなかトイレでできずこっそり隠れてパンツの中でやってました💦
トイレが怖いならオマルはどうですか??
お気に入りの場所や落ち着くところでやって感覚を掴むなど😊
↑うちの子はオシッコはオマルに変えてから成功しました。
ちなみにうちは、うんちしたそうな時に無理やりパンツ脱がして
「床でうんちしちゃダメだよー!!トイレトイレ!!」とか言って
本人を切羽詰まらせてトイレに駆け込ませました😂
それから何回か失敗しつつもトイレでうんちできるようになりました✨
-
マイク
お返事ありがとうございます🙇♀️遅くなってしまいすみません😭
オマルが汚れるのが嫌みたいで、座ってくれなくて🌀🌀
自分のウンチ見るのも嫌がるんです😖💦
日々の積み重ね、大事ですね💡- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子もですよ😭
もうすぐ5歳なのに…
ありとあらゆる手を使って3回出来たのに急に出来なくなってしまい、そのままです😔
-
マイク
お返事ありがとうございます🙇♀️遅くなってしまいすみません🙏
そうなんですね💦
うちはいまだに成功したことありません…😢
1回お腹がゆるいときにおしっこと一緒に少し出たときがあったのですが、大泣きで😱
かなり苦戦してます😵
お互い気長に頑張りましょう💪- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのこもうんちはトイレでするの嫌がってました!泣いてるけど座らせて1度成功してからは嫌がらなくなりました。持つところがあると安心できるみたいで反対向き?でトイレの蓋を掴んで踏ん張ってました😂
友達の子はオムツ履いたままトイレ座らせて慣れさせたって言ってました✨
あとインスタでうんち用のオムツとして、お尻部分を切ったオムツを履かせてトイレでさせてるって方見ました😊
-
マイク
お返事ありがとうございます🙇♀️遅くなってしまい、すみません…🙏
オムツ履いたまま座るのいいですね!✨
うんちが出るときに座ったことないので、慣れるためにもオムツ履いたまま座って、踏ん張れたり、トイレでするときの感覚が掴めたり…期待出来ますね😌💡
お尻の部分だけ切るという発想も凄いです👏😂
是非、参考にさせていただきます❣️- 10月27日
![まりっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりっく
うちの子も4歳過ぎてやっとトイレでうんちできました。
オムツがあと4枚となったところで、オムツ入れを見せて、「あと4枚しかないからね」と予告。
4日後、便意が来ても、断固としてオムツを渡しませんでした。
結果、2日の便秘だったため、小児科へ行ってラキソベロン(下剤)をもらいました。その日の寝る前に飲みました。
次の日の朝、便意を感じてトイレ行っては出ない、トイレ行っては出ないを繰り返し、トイレとリビングを10往復くらい繰り返した後、我慢できなくなったのかトイレでやっとうんち成功しました👏
ちなみに出る瞬間、自分で「あ、出る!」と言ってました😂
それ以降、自分でトイレでできるようになりました。
おなかちゅあぶるというタブレットを1ヶ月お試しで飲んだのも良かったかもです。
毎晩と毎朝、ヨーグルトがヤクルト的なものを食べたり飲んだりしてました。
ご参考になれば嬉しいです!
-
マイク
お返事ありがとうございます😊
何かきっかけがあって、できるようになったんですね👏☺️なかなかしぶとい女の子ですが、諦めずに頑張ってみます😭😭- 10月27日
マイク
お返事ありがとうございます🙇♀️遅くなってしまいすみません…
同じような方がいて、心強いです😭
いろいろなことがよくわかってくる年齢でもあるので、あれやこれやと対策考えてやっていますが、全然効果なし😢
いつになったら取れるんだーと心の中で叫んでました😂笑