

み
一歳2ヶ月の、息子がいますが未だに野菜は加熱しています!

ゆず
1歳までは基本何でも加熱してました!果物も9ヶ月の頃はなんとなく怖くてレンチンしてた気がします。

ちちぷぷ
トマトは生で食べてますねー。
きゅうりは煮ないとまだ食べられないので名までは食べてないです。様子見つつ生でもいいかなと思いますよー!
二人目はテキトーになります💧

ともこ
1歳越えるまでは、なんでも加熱していました。
1歳越えてから少しずつ果物や野菜(トマトきゅうりくらい)を生であげ始めました。

am
離乳食後期ごろから果物は生であげてます!🍇
トマト、きゅうりなどはまだ噛めそうにないのでスープなどにしてます💜
豆腐は冷凍使ってるのでスープと一緒にあたためてます❤

ぱっころりん
基本的には一歳までは加熱したほうがいいと栄養士さん、助産師さんに言われました☺️
一歳を越えてから、レタスなどの食べやすいものから生で食べる練習をするといいそうです☺️

退会ユーザー
本によると完了期だか終わるまで野菜は加熱推奨になってました。
果物は加熱ほぼ最初から加熱してませんっ
加熱したやつ食べなかったので…

なつこ
皆さん、コメントありがとうございます✨
とても参考になりました。
できるだけ一歳頃までは加熱するようにします!😊

naomiyan
正しくはないと思いますが、私は1歳半ごろから豆腐、トマトきゅうり、ハム、ソーセージとかは加熱処理なしであげてました!我が子は問題は何もありませんでした😌
コメント