![ようかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在33週1日の妊婦です。低置胎盤は完治し、個人病院に戻っても良いと言われましたが、子宮頸管が短いため不安が残ります。早産の可能性もあり、家事と安静のバランスが難しい状況です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
現在2人目を妊娠中で33週1日の妊婦です🤰🏻
妊娠8ヶ月頃に低置胎盤と切迫早産のため個人病院から総合病院に転院することになり、同時にリトドリンの服薬も始まりました。
今日検診があり、低置胎盤が完治して経膣分娩ができる状態であることと正産期まで残りの週数も少ないことからもう個人病院に戻ってもいいと診断されました。
ですが、子宮頸管が短く1.6センチしかないのでもしかしたら個人病院の先生が総合病院で産んでって言うかもしれないし、早産になることがあればうちに入院することになると言われ、まだまだ不安が残ってます😭😭
33週で子宮頸管が1.6センチ前後だったけど37週超えて産んだ方いますか?
また、37週より前に産んだ方 赤ちゃんは何グラムで何日ほど入院になりましたか?💦
旦那の実家は熊本で私の実家が沖縄なのですが、旦那の仕事の都合で現在福岡に住んでいるため近い距離に頼れる人がいない状況です。
安静にしないといけないのですが、上の子がいるのでそうもいかず、、、(><)
同じような状況だった方、どれくらい家事をして一日を過ごしていたか教えて欲しいです💦🙇🏻♀️
- ようかん(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
29wから切迫早産で入院していて、
31w~32w頃頚管長18mmでした🤣
36wに退院して、
38wに誘発で出産しましたよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
33wに頸管1.6で入院→35w6dに退院しました!
そして37w0dに破水してそのまま産みました〜
体重2283gでしたが呼吸器系などしっかりしてたので保育器入らず、体重管理で子どもだけ+7日入院しました!
-
ようかん
33週での子宮頸管の長さ同じですね!
37週までお腹にいれば小さくても内臓はしっかり出来上がってるみたいなので、うちの子も頑張って欲しいです😭
7日間はプラスでお子さんだけ入院だったんですね!
子供だけ入院伸びると心配ですよね😭私は上の子が黄疸で入院が1日伸びただけで泣きまくってました💦😂
何グラムになったら赤ちゃん退院していいよっていう目安とかありましたか?💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
切迫の中上のお子さんのお世話までされていて本当にお疲れ様です😭✨
2人目のお子さまも1日でも早くお腹の中にいてくれるよう願ってます☺️!
退院目安は2400gでした!小さく産まれたので哺乳力が弱く、どんどん体重減ったのでいつまでたっても退院できないんじゃないかと悲しかったです😂- 10月26日
-
ようかん
ありがとうございます!
上の子の育児は手を抜きまくって全然遊びに連れて行ったり出来てないので、切迫早産でさえ無ければ〜😖って気持ちでいっぱいです😂💦
2400目安だったんですね😳
赤ちゃんって生まれたあと絶対💩とかで体重減るのでなかなか目安超えないと不安になりますよね😭
うちも上の子が生まれた時2314gしかなくて、2300超えないと退院させないって言われてたんですけど、退院の2日前くらいからしか母子同室が出来なくておっぱい上げれないしどれくらい体重増えてるか分からないし、なんで私ばっかり、、ってすごい悲しい気持ちの入院生活だったなとふと思い出しました😂😂- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目32wで子宮頸管12mmで入院しました。
37wで退院、39w目前で産まれました^^
退院後は何故か全然張りもなく、そこで初めて張りがないってこれなのか!と思ったくらいでした。
3300g超えのベビでした^^
今回も切迫で自宅安静中です😂
今は娘は一時保育に行ってもらって主人は時短勤務です。一時保育がない日は寝ながら遊び、家事はせずレンチンくらいのものでお昼は済ませてます。
もう少し頑張りましょう〜🥺♥️
-
ようかん
ありがとうございます!
切迫早産って言われてても退院してからそんなにすぐには生まれないんですね😳
3300g超えって大きめベビちゃんですね!
上の子が2314gしかなかったので、3000g超えのベビちゃん産んだお母さん本当に尊敬します😭😭
旦那さんの会社が時短勤務とか出来るところだと少し自分の心にも余裕が出来ますよね!✨
とはいえ、無理はしないでお互いに元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻
朝晩は冷えるのでお体大事にしてください🍵⛄️- 10月31日
ようかん
管理入院されていたんですね!
私は上の子の面倒を頼める人がいないのでギリギリの所を入院回避させてもらってます😭💦
37週超えて産めたとの事で少し安心しました☺️
36週で退院された後、家では普通に家事されてましたか?💦
m
絶対安静の
24時間点滴でした🤣🤣🤣
買い物とかも普通にいってました(笑)
ようかん
24時間点滴は辛いですね😭
普通の生活送ってたんですね!
切迫早産だと安静解除になったらすぐ生まれるんだと思ってたのでびっくりです😳😳