旦那さんが休みの日、たまに短時間で赤ちゃんとお留守番頼む事があるん…
旦那さんが休みの日、たまに短時間で赤ちゃんとお留守番頼む事があるんですが、まぁ俺は泣いててもほっとくけどね〜、と言われたりします。
泣きっぱなしにされると思うと出かけるのやっぱりやめとこう…と思ってしまうので困っていますが育児に対しての考え方の違いだと割り切るべきかと旦那さんに意見するか迷っています。
放っておけば泣き疲れて寝る、とは言ってもオムツのチェックくらいして欲しいです。ミルクやお昼寝は私がいる間に済ませるようにしています。
赤ちゃんがストレスに感じているのかな…とそれとなく聞いてみたら私がいない時赤ちゃんが泣いてるとイライラすらそうです。
正直にいうとそんなにイライラする程関わってるかな?と疑問しかないですが上手くやっていくしかないので彼の限界なんだと理解しようとは思いますがモヤモヤしてしまいます。
旦那さんはシッターを使えばいい、お金で解決できる(そんなに裕福じゃないのに)と言いますが私は旦那さんにまだ小さな娘ともう少し接してあげて欲しいと感じています。
元々せっかちで育児は苦手かもなと思っていましたしもう少し大きくなったら上手く関係性を作れるようになると諦めるべきか、今からもっと関わって欲しいことを伝えるべきか迷っています。
先輩ママさんの旦那さんの育児の関わり方、子供が大きくなるにつれて変わりましたか??特にせっかちで待てないタイプの旦那さんとか聞きたいです😢
- ママ(4歳8ヶ月)
コメント
aママ
そんなのは、せっかちとは関係無いですよ。旦那さんに意見して下さい。赤ちゃんは泣くことが仕事であって、泣くことでイライラされたら赤ちゃんはどの手を使って親に伝えるのですか?泣くことで、オムツ変えて~、お腹すいたよ~と一生懸命お母さんやお父さんに伝えているのに。ママさんがきちんと旦那さんに伝えるべきです!旦那さんを叱ってもいいくらいですよ。
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もせっかちだし短気です!
でも、赤ちゃんは思い通りにならないこと、泣き続けたりもすること、そういうのは分かってるので、言葉もわからない、何もできない赤ちゃんや子供に対してイライラとかそういうのはないですね。
せっかちだから、短気だから、どうこう、じゃなくて、そもそも赤ちゃんは泣くものであり、イライラしてもしょうがないし、思い通りにも動いてくれないし、大人が何かしてあげないとおむつもミルクも何もできない生き物なんだって事を理解できるかできないかの差だと思います💦
たぶん、そもそもあんまり子供が好きではないというか苦手な旦那さんなのかなと思いした💦
シッターを使えばいいってのは、質問者さんが育児にいっぱいいっぱいになってるときに、大変だったらシッター使ってもいいよって言ってくれるならわかりますけど、正直何もしてくれてない旦那さんに、俺のためにシッター使えとは言われたくないですよね😅
-
ママ
コメントありがとうございます✨
うう、あまり考えたくなかったのですがやはりせっかちと子供嫌いは別ですか…
子供は苦手だけど自分の子ならちゃんとやる、と産前から言ってたので期待してたのですが、がんばろうとしてたのは感じましたが正直苦手なのは変わってないし最近動き回るようになってきてイライラするのか段々赤ちゃんのお世話の手伝いをしてくれなくなってきました😢
産前から行ってない美容院もそろそろ、行きたいと話したらたくじつきのところをLINEで送ってきたので自分でみるのが嫌なんだなぁとモヤモヤです💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、そもそも自分が作った子供だって自覚ありますかね?自分の子供って、苦手とか得意とか世話出来ないとかそういう問題じゃなくないですか?それにいくら子供好きでも子育て楽!なんて言ってる人いないし、大変なのはみんな同じじゃないですか?最初から完璧な人とか、育児で悩んだ事ない人なんていないだろうし、、、
なのに、子供が好きとか嫌いとか世話が得意か苦手かとかそういう次元で考えちゃってるのがまず、大丈夫?あなたの子供だよ?って思っちゃいます💦
あと、俺は結婚したら○○やる〜頑張る〜
俺は子供産まれたら○○やる〜頑張る〜
とか、自分からわざわざ出来るアピールしてる男でほんとに結婚したあとや子供産まれたあと出来てるやつ見たことないです😅
出来る人はわざわざ事前に期待持たすようなこと言ったりしないで、自らやりますよ💦- 10月26日
-
ママ
すみません!下に返信してしまいました💦
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
読みました!
伝え方ですが、質問者さんが、こうしなきゃああしなきゃって言うんじゃなくて、
○○のときは☆☆しなきゃいけないんだってー。とか、○○のときは☆☆すると良いんだってー。とか、病院の先生や周りの子育ての先輩に言われたーみたいに言うのはどうですかね?
質問者さんがこうしなきゃとか言ってると、お前が過保護すぎんだよみたいになるみたいなんで、人から言われたテイで言えば納得してやってくれるのかな?とか思いました!
あとは、残念ながら子供に興味関心がある人、ない人、いますよね、、、
子供の運動会や授業参観、イベントなど、来るお父さんと来ないお父さんいるじゃないですか?もちろん、来たくても仕事の都合で来れない人もいるでしょうが、そもそも休み取ろうともしない人もたくさんいますよね😅
そういう違いかなーと思います。こればっかりは、しょうがないのかな、、、
でも育児に参加させないと余計興味関心がわかないでしょうから、お風呂いれたりとか寝かしつけとか、なんでもいいので、
お風呂だけはパパの仕事!みたいに役割与えるのはどうですかね?他のことは期待せず、お風呂だけとか、寝かしつけだけはパパ、みたいな。
これは俺の仕事!俺のやること!って思わせることが、パパの自覚を持ってもらうのに良いかもしれないです😀- 10月26日
-
ママ
最近子供が少し下痢なのが心配でオムツ替えの時アレコレ話しかけてたんですがこっちを見もせず空返事なので、ちゃんと子供のこと情報共有したいと今さっき伝えてみました😅
はじめてママリさんの出してくれた例も今度使ってみます✨
そうですね、残念ですが興味ないけど自分の子供だから仕方なくやってるんだと思います…興味あることはすごく検索して調べるタイプなので💦
今は育休ですが、春から仕事復帰なので役割分担提案してみます!✨- 10月27日
退会ユーザー
せっかちなタイプとか関係なく、旦那さんが育児に対する意識がないだけだと思います😓
うちの旦那もせっかちなタイプですが子煩悩で最初から子どもとは関わっていました。
それぞれの家庭の形があるので旦那さんの育児の関わりもいろいろだとは思いますが、やっぱり育児に対する思いや考えもお互いしっかり話をすることは必要だと思いますね!
-
ママ
コメントありがとうございます✨
せっかちでも子煩悩な旦那さんなのですね…子供が苦手だとは考えたくなくてせっかちなせいだ、と思うようにしてたので残念です…😢
でも旦那さんとは上手くやっていきたいので育児について話をしてみようと思います!- 10月26日
ママ
おそらく本人はやってるつもりなので、私が過保護と捉えてると思います💦私からすると??ですが😢
残念ですが、その考え方を変える為のすり合わせというか旦那さんの教育をしないといけないなと皆さんのコメントを見て思いました。
色々考えて私が1番悲しいのは子供に興味ないこと、なので強制出来ることではないですが…育児については伝えていくしかないですね😢
aママ
何度もすみません。
泣かれるとイライラすると仰られていましたが、旦那さんあやし方などやり方が分からないと言うこともあるかもしれないですよね。一度、接し方などを教えてあげるという方法もアリかと思います(´ω`)
ママ
コメントありがとうございます✨
泣いた時はこうして抱っこしてあげると泣き止むよ、抱っこすると可愛くて私はずっと抱いてたくなるよ、と伝えてるのですがなるべくしたくないみたいで💦
あまりきつく注意したことないので、一度厳しめに話してみるべきかもしれないですね💦