※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくろ🦉
ココロ・悩み

産後3ヶ月で胃の不調が続き、ストレスが原因と言われています。薬を飲んでも改善せず、同じ経験をした方がいたら経過や対処法を知りたいです。

産後3ヶ月なのですが、
1ヶ月ほど前から 胃のムカムカ めまい に
悩まされています … 。
病院を2件受診しましたがどちらも
レントゲン、血液検査をして
ストレスが原因と言われました ><

胃薬と、精神安定剤飲んでるのですが
なかなかよくならず、、

産後同じような経験された方いらっしゃいますか??

どのくらいで落ち着くのでしょうか?‪ ᵕ ᵕ̩̩

コメント

りり

わたしも胃痛とめまいあります、正確にはめまいは小さい頃からの持病みたいのもありますが、ほぼ毎日つわりか?ってくらい吐いたりしてます
そして、心療内科行って漢方薬も飲んでます。
すみません、現在進行形で、、、
わたしもストレスと産後うつ、上の子もいて年子で大変だろうしそりゃ疲れるよねと病院の先生に言われました😅
上の子は一時保育に週3行かせてるのでまだいいのですが、それでも仕事もフリーでやってるのでしんどいです。
いつか終わると信じて。
お互い無理せず行きましょう。
同じ感じで思わずコメントしてしまいました。すみません。

  • ふくろ🦉

    ふくろ🦉

    コメントありがとうございます。

    同じような方がいてほっとしました…。
    私的には、なにか大きい病気なんぢゃないか と
    毎日不安で ‪ ᵕ ᵕ̩̩

    ほんとにつわりみたいで
    携帯で調べても 胃がんとか
    怖い病気ばかり…💦

    お仕事もされているんですね。
    仕事をしていない私でも
    しんどいのにすごいです…💦

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

まさに、今朝からそんなかんじです。びっくりしました。はじめて目眩を経験しました。家族が重い病気になり、かなり精神的ダメージを受けたのでそのストレスなのかなとも思いますが、おもちさんもなにか思い当たることありますか?病院は耳鼻科とかですか?

  • ふくろ🦉

    ふくろ🦉

    コメントありがとうございます。

    これといってこれが原因かなると思うストレスはないとは思っていたのですが…
    よくよく考えてみれば実家でも
    周りに気を使ってばかりで
    言いたいことも言えず…
    誰かしらの機嫌をうかがいながら毎日過ごしていて疲れたなと思うことはありました 💦
    今日消化器内科を受診したら
    ストレスと言われました 💦
    ストレスから ムカムカ、目眩に繋がる事があるのんだとびっくりしました ><

    長々とすみません 🙏🏻😵

    • 10月26日