
コメント

ジョージ
うちそうでしたよ。
ゴックン期で食べるような形状は2週間もなかったです。
ベタベタにしたり野菜も固形まではいきませんが粗くしたら食べるようになりました。

ゆーきママ
うちはそうです
ご飯せっかくお粥しても全然食べなくて大人のを好んで食べます
-
maman
回答ありがとうございます!
離乳食始めた頃から全然食べずに
ある程度進んでから大人のをあげましたか??- 7月22日
-
ゆーきママ
最初からたいして食いつきよくなくて最近面倒になって大人のとりわけしてあげてみたらパクパク食べるから8ヶ月の後半くらいから大人と一緒になりました
- 7月22日
-
maman
なるほど!ありがとうございます!
- 7月22日
maman
回答ありがとうございます!
なるほど…食べさせてもだしちゃう感じでしたか?一応飲み込んではくれましたか?
うちは食べてはくれるけど小さじ1とかで、少しもったりさせたら余計食べなくて…😅
ジョージ
元々出しちゃう事がない子だったので飲み込んではいましたよ。
もったりは食べずらいので、とろみのもとを使ってあげていました。
maman
なるほど!では粗くしてとろみつけたら食いつきよくなったってことですか💓?
一度試してみます💓