
コメント

ミサコ
現在生後20日程です。
現在授乳は1日約10回、そのうち7回程ミルクを40ずつ足してます。病院を退院する時に指導された量のまま続けています。
だいたい3時間おきに授乳+ミルク40ってつもりでいるのですが、途中で泣いちゃったりほしそうにした場合は母乳だけあげてるって感じです。
ただ、最近は夜中なかなか寝てくれず(魔の3週目?!)3時間なんて全然持たずに泣きまくるので、夜中はおっぱい吸わせまくってて😭ミルク足りないのかな?夜中だけ増やそうかな?って悩み中。
私もこのままでいいのか他の方の参考にしたいですー!ベビたんさんのももし宜しければ教えてください☺️
ベビたん🐥
ありがとうございます!
私は授乳回数15回程、ミルク3回、ミルク量60であげてます。
入院期間中、母乳のみで足りると思うと言われてたのですが、夜間に頻回授乳になってたこともあって夜に1度足してました💦
でも、退院した途端夜はぐっすり寝てくれるものの、昼間頻回になっててしまってもう少しミルクの回数を増やして授乳回数を落ち着かせたいなと思っていて(;_;)
ちなみに、生後15日ころから40ml→60mlに増やしました🍼