※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

現在は正社員で時短勤務中。上の子の預かり保育に悩み、第3子を考えているが、小2からの学童入所が不安。同じ経験をされた方いますか?

まだ先ですが現在正社員で働いており
時短勤務をとっています。
上の子を幼稚園に行かせていて
当初は預かり保育を利用する予定でしたが
行きたくないという思わぬ壁にあたり
現在両家両親と主人がシフトなので
なんとか預かりに行かせることなく
平日を乗り切っています。

もし可能なら第3子を望んでいて
上の子が小学校に上がるタイミングで
育休を取れるようにして
1年間は環境にも慣れてもらえるように
家で待ってあげれたらと考えていたのですが
そうすると小2からの学童に入れるかが不安で
タイミングを悩んでいます。
そもそも授かりものなので上手くいくとも
限りませんが…

同じような境遇を経験されたかたいますか??

コメント

はじめてのママリ

私の場合、子供が1年生の時に育休中でした。こればかりは授かりものだから、なんとも言えません。

私は、保育園の兄弟枠入園を使いたくて年長までには復帰したかったんですけど無理でした。
でも結果的に1年生の時に育休は良かったです。
で、小2から学童です。
これも、行きたがらない子もいますよね。仲良しの友達がいるといいのですが。
学校では違うクラスで接点なくても学童で仲良くなるパターンもありましたよ。
うちの子は学童には2年生の1年間は通ってくれて、3年から鍵っ子です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます!
    3年生からは本人の希望で鍵っ子になった感じですか?
    理想は小1は学童無しで小2から学童ですが、そもそも入れるかも心配なので…
    行きたがらないのもありますがそれ以前の問題もありそうです😅笑
    上の子はなかなか環境に馴染むのに時間がかかる子で…
    私はそんなタイプじゃなかったというか親の言われたことにそんなに疑問をもつことなく嫌だとか言った覚えがないのでどうしてあげるのが1番なのか悩むことも多いです…

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうです、3年生からは本人の希望で鍵っ子です。
    辞める子が多くなってきますし、近所の友達と遊びたいという事で。
    でも夏休みや冬休みは家に丸一日お留守番は心配で学童に行かせました。
    完全な鍵っ子は4年からです。

    うちの子は初めての環境は敬遠するんですが、行ってみたら案外平気ですぐ友達作るタイプなんです。
    子供の性格にもよるので、親は悩みますよね。

    おうちで過ごすのが好きだったら、早めに鍵の練習とか短時間のお留守番の練習とかして鍵っ子でもいいかもです。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辞める子が多くなってくるんですね!
    近所に友達ができると友達と遊ぶ方が楽しくなりますよね✨
    鍵っ子…うちの子にできるのか
    私の方が心配が強すぎてできるか不安ですけど、それもお互いの成長の一環ですよね🥺💦まだ先ですが検討します!

    • 10月28日
だんご3

ウチは長男が小1のときに次男の育休中で、小2から学童デビューしたら馴染めず、結果2カ月で学童退室しました💦

帰宅後、近所の仲良しの友達と公園やお家で遊ぶ生活が定着していただけに、学童という限られたコミュニティに途中からは馴染めない子もいると思います😭

ちなみに次男のときは年中・年長クラスで三男の育休、小1から学童入室しているのでやはりスムーズに学童に馴染めました✨学校の方のクラスが違うお友達とも学童で仲良くなれたりするので、いずれ学童の予定があるなら小1から学童入室は子どもにとってはいいのかなと🤔
ただ親としては小1は帰宅時間も早いし、最初の2カ月は保護者のお迎え当番などもあったりして、仕事をしているよりは育休の方が休みとらなきゃとか気にしないでいいかな〜と気楽に考えていたのですけどね🤣

関係ないですが、育休中にPTA役員を済ませられたのはプラスでしたね🤔ウチの小学校PTA活動盛んなのでまともに取り組んだら職失う勢いなので😓

まぁ、仰る通り授かりものですから、授かった時にプラスマイナス両面とうまく付き合っていくしかないですかね👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます!
    やはり馴染むにも入りやすくなるにも小1からというところは重要になってきそうですよね🥺💦
    幼稚園の間に預かりを利用する友達を作ってほしかったのですが行かないのには作るきっかけも作れず😅あと2年あるのでそこでお友達が増えることを願いたいです笑

    あとはほんと授かりものなのでそのタイミングで上手く考えないといけないですね😂

    • 10月26日
deleted user

次男が小1の時に育休中でしたが、4月後半に復帰しました。三男の保活を考えると、1年間もゆっくりしてられませんでした💦とはいえ、3月4月は育休中だったので、ある程度ゆっくり出来たし、復帰1年目は緩やかに働いていたので、いいタイミングだったのかな~、と思っています。
ちなみに狙った訳ではありません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上2人が学校に行ってる間に3人目とゆったり〜なんて考えていましたがなかなか難しそうですね🥺💦保活問題あたりそうです😅理想はパートで扶養内がいいですが今はまだ頑張れるところまで正社員で粘りたいと考えています😞💪🏻

    • 10月26日