
絨毛膜下血腫で出血や茶オリが心配。痛みはないが、血腫の状況や感じ方が知りたいです。
絨毛膜下血腫と診断された方に質問です🙇♀️
13wの時に大量出血して入院し
現在は自宅安静中です。(現在17w)
現在薬はなく以前もらった薬を
飲みきっていて、その数日後から
茶オリやこげ茶オリモノが
ちょろちょろと出てます😭
先生にも「もしかしたら出血とか
茶オリでるかもしれん」とは言われていますが
ちょろちょろ毎日出ていましたが?
茶オリはお腹に残ってた血腫だとは思うのですが…💦
お腹の張りや痛みもありません。
出血やオリモノなどどんな感じでしたか?
血腫はなくなったり少なくなったりしましたか😭?
- のほほーん
コメント

シュガー
私も13週で大量出血し、入退院を繰り返してました!
出血が止まり退院したらまた出血を3回ほど繰り返してました。
1度目の退院の時に血腫はかなり小さくなってましたが、3回目の入退の時の出血がまあまあ多かったので😖
出血が止まったかなと思うと茶おりがペーパーに薄く着く程度のが出たり止まったりありましたよ😖
その後は全く出血してないです!

KaotiN
鮮血が止まったあと、茶おりはずっと続いていました!!
-
のほほーん
コメントありがとうございます🙇♀️
茶オリ続いてたんですね😭!
子宮に残ってる血腫が
出てきてるんですかね😭
このまま何事もなく出産できるように安静で行きたいとおもいます😭- 10月25日
-
KaotiN
茶色は大丈夫と先生が言っていました😋私は鮮血でたあと、1ヶ月茶おりが続きましたよ😅まだ血腫が子宮の中にあります😓小さいですけど😊
- 10月25日
-
のほほーん
1ヶ月続くんですね😂💦
私が通院してる先生も鮮明だと危ないけど茶おりは大丈夫!と言われていましたが…こんなに出るもんなのかな…と心配になってました😭
このまま出て血腫が小さくなってる事祈ります🙇♀️- 10月25日
-
KaotiN
早く良くなりますよーに🙏💕💕
- 10月25日

🎈
18wで鮮血で大量出血から
産むまで結局茶おりとたまに鮮血は
ずーーっとありました!
結局私はトータル3ヶ月近くの入院で
33w3dで緊急帝王切開でした😂💦
-
のほほーん
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます🙇♀️
茶オリは続くようですね😱💦
3ヶ月程の入院ですか😭!?
今のところは最初の2日程度しか
入院してないのですが…
今後も無理しないように
過ごしたいと思います😱- 10月26日
のほほーん
コメントありがとうございます🙇♀️
3回も入退院繰り返してたんですね😱💦
私もペーパーに付く程度なんですが…量が多いときもあって😱
検診まであと3週間あるので
続くようであれば間で診てもらおうか悩み中です😂
シュガー
色が茶色なら安静に過ごしてれば大丈夫だと思います!
色が変わったり、お腹の痛みや張りが出てきたら診察に行った方がいいかと思います!
血腫があると茶おりも出てくるのは仕方ないみたいです😖
血腫がなくなるのが一番なんですが😭
私は小さくなったのはエコーで確認できたんですが、なくなったのかは確認できませんでした😅
出血してから完全に止まるまで約2ヶ月かかりました😖