エルゴを買うべきか悩んでいます。現在の抱っこ紐は使いづらい。エルゴは便利そうだが、車移動が多いため悩んでいます。
娘10カ月、10キロちょいありますが、エルゴって今から買っても十分便利なものだと思いますか?
支援センターとか行くとみんなエルゴで、ササっと子供をエルゴに入れてて便利そうだなぁと思ってました。今持ってるのはラッキー工業のバディバディってやつで子供をソファとかに置いて装着しないとなかなか難しいです(>_<)田舎住みで車移動がほとんどですが、抱っこ紐は朝のお散歩兼寝かしつけの時や掃除機かける時おんぶしたり、たまに買い物で使ったりします。一応毎日は使ってます。
- めりーず(7歳, 9歳)
コメント
奇跡の積み重ねを忘れないー!
んーー私なら買わないです(^^)その子にもよるかもしれないですがもうすぐ歩き出すと思うし、今持ってるのでいいと思います!
エリナ
エルゴの前抱っこは2歳、おんぶは4歳頃まで使えますよ😆
おんぶは慣れるまで大変!って方が多いですが…
2人目とか考えてるなら全然いいと思います🙆
-
めりーず
大きくなるほど抱っこするの大変だし抱っこ紐便利になるかなぁと感じ出しました(>_<)
抱っこ紐じゃないと暴れる時もあるので!
2人目も考えてるので悩みます(>_<)ご意見ありがとうございます!- 7月21日
ななぞう
エルゴ持ってますが、1歳半で使わなくなりました。
子供がおんぶされるのを嫌がるようになったので。
でも今次の子で使用中です。
もう一人産む予定があれば、購入されてもいいと思いますよ!
既にお持ちの物がどんな使い勝手か分からないので、こんな回答ですが、参考までに(^^ )
-
めりーず
2人目できたらかなり活用できますよね!値段も高いので悩みます(>_<)
ご意見ありがとうございます!- 7月21日
-
ななぞう
リサイクルショップやネットオークションなどで、ていどのいい中古を購入するって手段もありますよ!
好みの柄があるかは運ですが(^^;)- 7月21日
-
めりーず
リサイクルショップのぞいてみます✨ありがとうございます!
- 7月22日
はじめてのママリ🔰
バディバディのショルラクですか?私も持ってますが、エルゴ買うならそれとそんなに変わらないと思います!
装着する時に腰ベルトを先に付けてから子供をまたがらせて、肩ベルトをして後ろのホックを止めます。子供の足に装備するアレはオンブの時にしか使いません。
説明書ではまず子供を止めてから腰ベルトってなってますよね。それでは使いづらくて無理ですよね。新生児パッドを使ってる時はその通りにやってましたが…
エルゴは子供の股にはめるベルトが無いだけで後は同じっぽいです。
-
めりーず
ショルラクかどうかはわからないのですが、子供の足に装着するアレはつけなくても抱っこならいけるんですね!今日さっそく試してみます💡エルゴはアレがないからササっとできてるように見えるのですね!!それは良いことを聞きました‼︎ありがとうございます!
- 7月22日
nina
私の場合は10キロ超えるとエルゴでの外出は2時間が限度でした☆
子どもの歩きだしが11ヶ月だったこともあり、1歳過ぎてからはベビーカーメインになりました⸜(´ ˘ `∗)⸝
皆さんの回答通り、2人目希望なら購入ありと思います♡うちは新生児の時からエルゴ大活躍でした(๑´ㅂ`๑)♡
-
めりーず
2時間もできるなら十分ですね!今のだと1時間できるかどうか(体力の違いかもですが💦)。2人目のためにも検討してみます!ありがとうございます!
- 7月22日
コイズミ
私は出産前にビョルンONEを買い、5ヶ月頃まで使用していましたが、肩が痛くなりエルゴに買い替えました(>_<)
ビョルンも2万円したので、2代目にはお金かけられないと思いダッドウェイセールで半額で買いました♪もちろんデザインはこだわらず。今もあるかな?
ちなみにコストコでも約半額の値段でエルゴ売ってましたよ\( ˆoˆ )/
私はエルゴでおんぶして自転車で支援センターに行ってます!
歩き出しても外出先で抱っこしなければいけないことがまだまだある思います(>_<)
うちは車がなく電車移動なので、ベビーカーのときも抱っこ紐を持ち歩いています。
毎日使われていて、2人目を考えているのなら買ってもいいんじゃないでしょうか♡
-
めりーず
エルゴは肩にも優しいんですね✨今ネットで調べたら正規店でセールしてるようなので気になってましたがコストコでも安いんですね‼︎ありがとうございます!
- 7月22日
-
コイズミ
先日旅行に行ったときはエルゴで3時間以上抱っこしていたと思いますが、肩腰共に大丈夫でした☆
たくさん歩いてさすがに足は筋肉痛になりましたが😅
うちの娘は今8キロくらいです。
歩き出すのは個人差あると思いますが、多くの子は1歳3ヶ月頃には歩くようになるそうです\( ˆoˆ )/
昨日保育士さんが言っていました☆- 7月22日
-
めりーず
3時間も😱すごいです‼︎
赤ちゃん月齢同じですね✨歩き始めてもしばらくは抱っこ紐使うだろうしやっぱり買おうかなと思い始めてきました( ̄▽ ̄)- 7月22日
-
コイズミ
ケーブルカー、ロープウェイ、バス、船と色々乗って、寝てて降ろせなかったのもありずっと抱っこ紐でした😅
月齢一緒ですね♡
お安く手に入れられるといいですね(*^^*)- 7月22日
めりーず
もうすぐ歩きますよね(>_<)
値段も高いので悩みます!ご意見ありがとうございます!