
家事をしているときに子どもがぐずり、旦那が手伝わずにイライラが募り、家を飛び出してしまったことを悩んでいます。母親としての自信を失いそうです。
キレて家飛び出してきちゃった…
お昼ごはん作ろうとしてるのに
ココアを飲むと言って聞かない息子がぐずり出したのに代わってもくれない旦那。
買い物で別行動になって何も言わずに先に帰ってるところからだんだんイライラ。
午後から出張の前泊とか言って家にいないから
子どもが昼寝しなくても関係ないし、ちゃんと遊ばない。
怒って家出ちゃうなんて、子どもがトラウマなりそう…自分のせいって思っちゃうだろな。
私もう母親できないかも。
- はなたまご(6歳, 8歳)
コメント

ひかり
それはイライラしますよ😠
読んでてめっちゃ腹立ちました👹
先に帰ってるって!
そんなんされたらブチキレて二度と一緒に買い物行きませんっ
大丈夫ですか...?
子供がトラウマになることはないと思いますよ😊
あんまり頻繁に出てちゃうと良くないと思いますけど💦
お母さんだってそういう日あります😣
そんな自分勝手な旦那さんなんて無視して🙎
はなたまごさんがお子さんたちと素敵な日曜日が過ごせますように✨💕
はなたまご
ありがとうございます…一緒に怒ってくださるだけで涙が出てきました😢
最近自分が感情をコントロールできておらず、子どもに怖い思いをさせた事だけが悔やまれます😢😢 ほんとに母親としてダメだと思います…
けど落ち着いたら帰って子どもに謝ろうと思います。
旦那は、、もうなんでもいいですが。笑
温かいコメントありがとうございます😊