※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の完ミでの授乳間隔について相談中。授乳間隔が短くて大変で、4時間開けたいが難しい状況。体重増加も問題なし。現在は3時間おきで頑張っているが、4時間開くのはまだ先かもしれない。

新生児の完ミの量/授乳間隔について

生後24日の新生児を完ミで育ててます
授乳間隔がどうしても開きません😂

今は100を3時間毎にあげてますが2時間〜2時間半とかで泣かれます😅
抱っこしたりして何とか3時間あけてますがワンオペで正直3時間毎はしんどいので4時間くらい開けたいです

この間3週間健診があり体重の増え方も問題く、夜寝るようだったら夜だけでも少し多めにあげて4時間あけていい。と言われ試しに22時、1時の時に120あげてみましたが飲み干す割に4時間開かず3時間で泣かれ結局4時間開きませんでした😂😂

100、120も10〜15分くらいで飲み干し吐き戻しもありません
4時間開くのはもう少し先ですかね??😂
いまは3時間おきで頑張るしかないでしょうか?😂

コメント

りぃ(26)

その子によってですが
娘は完母なのに4~5時間空いたし
息子は混合なのに2時間半~3時間とギリギリでした😅

ママリ

一般的に間隔あくのは、3、4ヶ月位ですよ😣(もちろん個人差あります)
まだ満腹中枢ができてないので…
私もその頃ほぼ完ミで2時間すぎると泣いてました💦
本当は、3時間あけるところですが、よく飲むこで、吐き戻しもなかたったので、2時間半であげてました😊
そこまで、きっちり3時間じゃなくても大丈夫ですよ😄
うちの娘は間隔開いたなぁと、感じたのは4ヶ月位でした。目がはっきり見えて他のことに興味が出てきたからですね。
夜は2ヶ月位から朝と夜の区別が分かってくるので、それ位なら少しあいた日もあったような気がします💦
本当、辛いですよね💦ファイトです😂

ママリ

新生児なら間隔あくのはまだまだ先かとおもいます💦