
3歳4ヶ月の息子が日中はトイレでおしっこができるようになったが、うんちはまだオムツで。夜はオムツをはかせるとトイレにこもり、毎日オムツに。遅いのか不安。
もうすぐ3歳4ヶ月になる息子がいます。
ずっとトイレが出来なかったのですが
急に9月中旬頃から日中おしっこだけ
トイレで出来るようになりました!
ですがうんちがまだ2回しか出来ません。
出ると言われ座らせても出来ず、
自分でオムツ持ってきて履き替えて
うんちだけはオムツにしてしまいます。
試しにオムツの予備捨てたのですが、
夜寝る前はオヤスミマンを履かせて
寝かせるのですがそれに変えた途端、
うんちしにトイレにこもり、鍵をかけて
オムツにしてしまうのが毎日😭💦
なのでうんちだけオムツにまださせてるのですが
トイレで出来ないのはやはり遅いですか?💦
保育園幼稚園等には通っていません。。
- 3boysMam👦🏻(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

(*´︶`*)♡
うちもオムツを履かせたら
おしっこうんちオムツでしますが
すっぽんぽんやパンツだと
トイレでしてくれます!
いま悪阻中で漏らしたりしたら
掃除が大変なので
子供にはかわいそうですが
トイトレお休み中です
踏ん張ったなってタイミングで
急いでトイレ連れてって座らせたら
そのうちしてくれるようになりました!
コメント