
長女の誕生日に家族だけで過ごしたいが、義母と出かける提案に困っています。どうすれば良いでしょうか。
もうすぐ長女の誕生日がきますヽ(^0^)ノ
昨日、娘の七五三で義母宅へ見せに行きました。
その時に もうすぐ4歳のお誕生日だね。みんなでご飯食べに行こう。あっ、家族だけで過ごしたいかな?
と義母が話してきたので私は返事をせず旦那の顔を見たら 良いねぇ〜ご飯食べに行こうと旦那が、、、(>_<)
私は記念日には家族だけで過ごしたいと思ってました。
しかも娘は義母が苦手で 義母宅へ連れていくにも前の日から 娘を説得させてからいきます。
家に帰ってきて娘が、お誕生日 ばぁーちゃんと一緒はやだ。行かないと大騒ぎ。
それを聞いていた旦那は無言、、、。
私の口からなんて 義母に言いたくても言えません。
私も、義母、娘に気を使ってまで娘の誕生日を過ごしたくないと思ってます。
旦那はお母さんと一緒に出掛けたい為 断ってくれません。
どうしたら良いでしょうか?
モヤモヤが止まりません(>_<)
- ミシェル3号(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さんの誕生日なのに、楽しく過ごさせてあげたいですよね😭😭
ご主人様が、お母さんと出かけたいより、誕生日だから娘さん優先してと、お願いするのはどうでしょうか??
ミシェル3号
毎年、娘の誕生日や、旦那の誕生日には夜遅くに押しかけてきたりして毎回ウンザリしてます(>_<)その為、旦那には誕生日の1ヶ月前からは 誕生日には〇〇へ行こうね\(^▽^)/!等と予定がある事を伝えてるのですが、、、旦那は母親も一緒に連れていきたいみたいで毎回曖昧な返事で最後は小さな喧嘩になります。
娘が義母の事が大好きならイベントも一緒に過ごして良いと思いますが、毎回グズりが酷くなり、せっかくのイベントが娘の大泣きやグズグズそして義母への気遣いで私はヘトヘトになります(*´•ω•`*)…
明日もう一度旦那に 長女が義母と過ごすのは嫌がってるから一緒に出掛けるのは遠慮してもらいたいと話したいと思います。
断ったら間違いなく夜遅くに押しかけてきますが(笑)
あぁ〜めんどくさい(>_<)
はじめてのママリ🔰
気遣いますよね!悟って欲しい!
小さいお子さんいるいるお宅に
夜遅く来るのって、常識ないですね😭
夜遅くに来るのも嫌ですが
せめて日中だけでも楽しませてあげられるといいです😭😭
素敵な誕生日になりますように😭💕