※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマンサ
住まい

住宅のカビ、湿気について。カビ湿気があるので、建て替えを検討してい…

住宅のカビ、湿気について。
カビ湿気があるので、建て替えを検討しています。
戸建てに住んでいる方で、カビや湿気はいかがでしょうか?最近の家は24時間換気が義務付けられているため、カビや湿気は起きないのでしょうか?

我が家は築25年の木造住宅に住んでいます。中古で買いました。断熱材は25年前のグラスウール、ガラスも薄いです。カビや湿気、寒さもあり、性能が良くありません。😭ちなみに我が家は石油ストーブを使用しています。
カビがでるからなのか、こどもは、3歳にしてダニアレルギー、鼻炎と診断されました😭

なんでも良いので、住み心地などを教えていただければ幸いです。

コメント

deleted user

今年新築を建てまして、第1種換気(全熱交換型)の感想になります😣

以前はサマンサさんと同じく、築27年の中古戸建て(積水ハウス)に住んでいました💦
流石の大手メーカーでも築27年。
窓ガラスも1枚でアルミサッシ…隙間も多く冬は本当に寒くて寒くて凍えました。
家の中なのに室内温度6度とか😂
当時はガスファンヒーターを使っていましたね🤔

今はLow-e複層ガラスの樹脂サッシ(これだけで窓際の寒さが全然違います!!😭めっちゃ感動しました)なのですが、エアコンを弱にしても効きが良いです🥺✨
そして外の音が聞こえず静かです😵❗️

我が家の場合は第1種換気で湿気も外気もある程度交換されて家の中にはいってくるため、ジメジメ感は感じませんでした。
凄く暮らしやすいです😭😭👍

くるみ

換気システムは、第1種熱交換と第3種換気があります。それぞれダクト式かダクトなしなどホームメーカーによって仕様が違います。どれを選ぶかは、予算や施主の好みになりますが、どちらとも気密値のC値が1以下だと換気システムが数値どおり機能するので、気密測定をするメーカーや工務店がいいですよ。
窓も樹脂サッシトリプルガラスにすれば結露対策になります。
それとエアコンの付ける場所を考えて付けること、再熱式の除湿機能付きエアコンを選ぶことです。考え方としては梅雨や湿度が高いでも、外気温が低い日などは、再熱式除湿じゃないと除湿されないので、外気温が高い、湿度も高い場合は、弱冷房除湿でもいいんですが。エアコンが除湿能力が除湿機よりも高いので、気温をさげることじゃなく湿度をさげる機械として考えて取り付けるといいと思います。