
コメント

ジャンジャン🐻
うちと同じ月齢ですね^ - ^
そしてうちも4月から行ってます^ - ^
また1から、でしょうね(^^;;
けど、こどもはきっとまた慣れてくれると思いますよ^o^

ポケちょる
うちは2歳から保育園に入り、引越しの為年長から幼稚園。
親が思ってるより子供はタフですし、直ぐ馴染めますし友達も出来ますよ(^^)
-
くろ
子供はタフですよね!子供を信じます(^^)- 7月22日
ジャンジャン🐻
うちと同じ月齢ですね^ - ^
そしてうちも4月から行ってます^ - ^
また1から、でしょうね(^^;;
けど、こどもはきっとまた慣れてくれると思いますよ^o^
ポケちょる
うちは2歳から保育園に入り、引越しの為年長から幼稚園。
親が思ってるより子供はタフですし、直ぐ馴染めますし友達も出来ますよ(^^)
くろ
子供はタフですよね!子供を信じます(^^)
「途中入園」に関する質問
兄弟全員、同じ幼稚園に通われている方いますか😣? ここ最近上の子の2歳児クラス(満3歳児から)途中入園検討中でいろいろ見学に行っているのですが、歩いて行ける近くの認定こども園は1号認定の枠がかなり少ないようでそ…
愛媛県松山市勝愛幼稚園の入園説明に行ったことがある方いますか? サイトに日程が出ていましたがその日にそのまま行っていいのでしょうか? 自前に電話など必要ですか? 他の園は説明会希望のフォームから連絡するよう…
みなさん保育園何ヶ所くらい見学されますか? もしくはされましたか? 7月生まれだと途中入園は厳しいでしょうか( ; ; ) 4月入園のほうが確実ですかね.. でも子供の成長も見守りたいし わたしも休みたい..(笑) 保活…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
せっかくなれてきてたのに。。と贅沢な悩みでしょうけれど。。
うちの子は神経質だから心配です。。
ジャンジャン🐻
どちらの園がお子さんのためになるか?じゃないでしょうか?^ - ^
三ヶ月間の記憶より、これからの5年間のがもちろん思い出になります^ - ^
こどもの順応性を信じるしかないと思いますよ^ - ^
ママが不安かかえてたらお子さんにも伝わってしまいますしね(^^;;
くろ
そうですよね(^^)
子供を信じて新しい園生活の準備します!
ジャンジャン🐻
素敵な園だといいですね^ - ^
応援してまーすo(^_-)O
くろ
ありがとうございます!
素敵な園を期待します!