
育児で大変…2人目の育児に悩んでいます。どうやって乗り越えたらいいでしょうか。コーヒー飲もう。
来たこれ…魔の3週目ってやつか…??
上の子の赤ちゃん返りで授乳もろくに出来ないし、どっちもが泣き続けるからどっちも昼寝もしないし、カオス🤦🏻♀️
沐浴しないとと思ってたけどもう良いや、夜旦那のいる時にやろう…
そして次下の子が泣いたら最終兵器のおしゃぶりを試してみよう…
最終兵器出すの早すぎる😂😂😂😂
みんなどうやって二人目以降の育児乗り切ってるの😭😭😭
まぁいいや。
とりあえずコーヒー飲もう…😩
- はじめてのママリ
コメント

まま
おしゃぶり使いまくってました!
あとは下が泣いてもおっぱいオムツ以外ならちょっと泣かせてました😅
上の子優先!出してました😓
あとは限界と思った時は一時保育利用して上の子預けてました!

七瀬
わかります!魔の三週はあまり気づいてなかったですが、二人育児に悪戦苦闘中です
お風呂下の子もいっしょに入れるようになっていっしょに入ってますが、上の子がお風呂入る気分になるのが時間かかるため、なかなか難しいです
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりました😣💦
上の子なりにこれはママ、これはパパ!と言う役割があるみたいで、、なかなか二人同時にって難しいですよね😣💦
何とかやってるうちに、過ぎていくんだろうなと思いつつ、日々苦戦してます😭頑張りましょう😂
ありがとうございます😭- 10月24日

おまま
うちも3週目です〜!
うちはとりあえず上の子のお風呂と寝かしつけの時に泣きがちなので、安全な場所で泣かせておいて体力使わせよう作戦してます😓
うちの子はおしゃぶりはなかなかくわえてくれないので泣かせておくしか出来ずです💦
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりました😣
体力使わそう作戦、私もやります!😂
お風呂のあとはよく寝てくれる気がするので、それも考えつつ…ってやってもなかなか上手くいかなかったりでイライラしちゃいますが…😂💦
本当、何とかするしかないと思いつつもみんなどうやってるのか不思議すぎて(笑)
お互い頑張りましょう😭ありがとうございます😂- 10月24日

ym
同じく魔の3週目です!!
うちもおしゃぶり、咥えさせてます💦
上の子の赤ちゃん返りが激しくて
特に夜中は下の子の泣き声で上の子起きたりで
寝ぼけてるし、抱っこしてる姿みるだけで上の子に泣かれて乳吸わせることすらできなくてミルクに頼ってしまってます😂
みんな、どうしてるんだろう〜ってほんと不思議です
-
はじめてのママリ
おしゃぶり使えるなら使ってもいいですよね😂
なんかもう日々のバタバタ度が一気に増して、頼れる物は何でも使おう!って開きなおりました😂身体が持ちません🤣💦(笑)
私もじゅ- 10月26日
-
はじめてのママリ
途中で押しちゃいました(笑)
私も授乳が娘に邪魔されること多くて厳しいから、その時々でミルクにしてしまってます😣いっそ完ミにしようかと考えてますが、出てる分踏ん切りつかず…😭- 10月26日
-
ym
ほんとに使えるものは使ってますww
2人いると1日があっという間すぎますよね😭
わかります〜!
私もまだ出てる分
ふんぎりつかない、、
けどやっぱり、頻回に吸わせないと量も増えないし、、。
吸わせてると邪魔されるし、、
ミルクが楽だよな〜ってなってます😩- 10月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね😣
ミルクだと一緒にお世話する感じで落ち着いてくれますし😂
でも完ミにすると、経済的にも勿体無い気もするし、何よりいちいち洗うのも面倒だし…(笑)
お互い大変ですが頑張りましょう😂💦- 10月26日
七瀬
横から失礼します。
なかなか泣かせるというのが私にはできず。抱っこ紐に頼っているのですが、大丈夫ですか?
まま
七瀬さんがそれでしんどくないなら大丈夫じゃないですか?
はじめてのママリ
お返事遅くなりました💦
上の子優先!って思いつつも、やっぱり下も気になってしまい…まだまだ優先出来てないなぁって思います😭
でもおしゃぶりとか頼れる物を頼るのは仕方ないですよね😣💦ちょっと気が楽になった気がします😂ありがとうございます😣