※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
妊娠・出産

初診で子宮外妊娠の可能性があり、明日再診予定。HCG数値2150で、入院の可能性も。経験者の経過を知りたい。

子宮外妊娠の疑いだったけど、その後正常妊娠だった、もしくは子宮外妊娠だった方、どのような経過だったか教えていただけませんか?

本日初診だったんですが、胎嚢確認出来ず子宮外妊娠の可能性があると言われました。うっすら厚くなってるっぽいところもあるから正常妊娠、子宮外妊娠どちらの可能性も考えていますと。採血検査してhcg数値は2150でした。明日朝一また再診して採血検査するそうです。もしかしたらそのまま大きい病院に紹介になり入院になる可能性もあるから準備はしておいて下さいと。突然のことすぎて気持ちが追い付きません…。経験ある方のお話が聞ければありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

ちゅーん

ちょっと状況が違うのかもしれませんが、私の場合卵巣刺激で2個排卵があり、人工授精しました。妊娠して胎嚢確認できた6週くらいから足の付け根あたりが痛み始め、7週に我慢できなくなり救急受診。病院で一時気を失うほど痛くてもしかしたら実は二卵性双子で1人が子宮外妊娠してるのかもと言われ、そうであれば即手術、無事に育ってる方は全身麻酔のため奇形の可能性やダメになる可能性があると言われ検査に進みました。

結果外妊ではなくOHSSで卵巣が破裂?したらしく安静入院となりました。(この時の検査は出産より痛かった)

5週くらいですか?初診ほど初期なら胎嚢見えなくてもまだ全然正常のチャンスあるような気がするんですが😥素人なのでなんとも言えません💦

どうか無事に赤ちゃんが育ちますように😭お大事にしてください!

ママリ

5wすぎで受診、胎嚢確認できず子宮外か血の塊が見えるから胞状奇胎の可能性もあるからと大きい病院に翌日紹介受診となりました。結果、翌日になると胎嚢確認できたのですが既に切迫流産、心拍確認まで育ちましたが結局流産となりました…💦
言われた当時の夜は、どうしようかと不安でしたが、私の場合はとりあえず胎嚢確認できたので良かったです。
明日、胎嚢確認できるといいですね。

ともママ

1人目妊娠の時に子宮外かもと言われ大っきい総合病院を紹介されました!
後日、そちらで検査してもらい正常妊娠でした🤰

無事に赤ちゃん育ちますように🙏🏻

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    いきなりすみません。
    まさに今日、
    子宮外の疑いで紹介状出され月曜日いきます。ともママさんは
    どんな状況で疑われましたか?T^T

    • 9月11日
  • ともママ

    ともママ

    1人目の時のことなので記憶が定かではないですが、確か週数の割に胎嚢が確認できなくて紹介状を出された気がします💦

    • 9月11日
Akarin

子宮外妊娠を経験しました。
体外受精なので週数は確定しています。5週0日での胎嚢確認で確認出来ず流産の可能性を指摘され、その3日後に再度受診しましたが確認出来ず💦
5週3日に左下腹部に痛みを感じ5週4日で血中hcg3000で左卵管に胎嚢を発見し緊急手術になりました😥既におなかの中と子宮にも血が溜まっている状態で痛みも結構ありました💦
妊娠発見から5週3日目までは痛みは全くありませんでした!
子宮外は本当に辛い経験でした💦

正常妊娠でありますように🙏

サキ

みなさん辛い体験教えていただきありがとうございました😭とても参考になりました。まとめての返信ですいません。本日朝一受診し、採血検査と内診して、無事胎嚢が見えました😭前回生理日から計算すると今日でちょうど7wです。昨日で6w6dでした。昨日は全然見えなかったです。こんなに経っても見えないなんて、と昨日は不安で不安で、今日は泣きながら入院準備していきました。でもなんとか胎嚢出来てくれてよかったです。まだまだ不安は消えませんが、とりあえずは子宮外妊娠は否定されたようです。ありがとうございました😭