
抗不安薬の断薬で離脱症状がつらいです。一踏ん張りすれば楽になるでしょうか。息子と笑顔で遊びたいです。主人に元気な姿を見せたいです。
何度も質問してごめんなさい😢
抗不安薬を断薬した方に伺いたいです。
離脱症状出ましたか?いつまで続きますか??
耳鳴りや悪寒、ふらつき、めまいなど、、、
おそらく離脱症状が出ています。
医師には相談の上での断薬でしたが、つらいです。
一踏ん張りすればラクになるんでしょうか。
ちょっとでも目処が立てば、頑張れます💦
絶対に元気になって、
笑顔で息子と遊んであげられるようになるんだ!!!!!!
支えてくれてる主人に元気な姿を見せるんだ!!!!
- ママリ

さくら
抗不安薬のソラナックスを断薬した事あります。
ふらつき、めまい、肩首の異常な凝り、頭痛など一週間と少し続きました💦

はじめてのママリ🔰
私は離脱症状を離脱症状と知らなかったので、あんまり神経質になることなかったです😅
抗不安薬って病気を治すわけじゃないし、こんな眠くてダルいのはダメだわ。と奮起してジョギング始めたのも良かったのかもしれません笑

ママリ
1ヶ月〜2ヶ月は目眩、ふらつき続きました。
瞬きをしたらぐらん!って感じの俗に言うシャンビリ感?て言うものだったと思います。
-
ママリ
シャンビリありましたか💦
もし差し支えなければ
何の薬をどれくらい服用したか伺いたいです🙇🏻- 10月23日
-
ママリ
パロキセチン10mg7ヶ月くらいを飲んでました!
- 10月23日

はじめてのママリ🔰
だいぶ前のお悩みなのにコメントしてすみません。ママりんさん、その後どうですか? 症状落ち着かれましたか??
私も同じような状況に今悩んでいて思わずコメントさせてもらいました。私も医師の指示に従って少しずつ少しずつ減らして行ったはずなのに、それでも最後の0.5ミリをやめてから程なくしてイライラや情緒不安定などが出てきて困っています。。ふとした瞬間に鬱っぽくなったりもします。
いつまで続くんだろう、早く落ち着きたいという気持ちで一杯です。
この離脱症状は誰にもその辛さを話せないというのも原因の一つなような気がしてしまいます💦
その後ママりんさんは症状落ち着かれましたか? よくなってると良いです😣
コメント