※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

幼稚園の応募でくじ引きで選ぶことになり、8名中3名しか受け入れないことに疑問を感じています。応募数が少ないのか気になります。

幼稚園の願書を出しに行きました。
その後電話があり今回の応募は8名いてその内3名しか預かれないからくじ引きで決めると言われました。
8名?3名?え?少なすぎじゃない?と思ってよく意味が分かりませんでした。
その場で聞けば良かったのですが20人くらい募集するもんじゃないのですか??
分かる方いましたら教えて下さい🙏💦

コメント

メメ

既に兄弟枠とか、プレで埋まってたとかではないですかね?

  • たまご

    たまご

    なるほど…
    なかなか厳しいですね💦💦

    • 10月23日
  • メメ

    メメ

    うちの近くの園にも兄弟枠でかなり埋まってしまうってとこあります💦
    後はプレがあるとやっぱりそっち優先ですよね…。

    • 10月23日
  • たまご

    たまご

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 10月24日
syoki

こども園などでなく私立の幼稚園でしょうか?

こども園だと2号での受け入れが多くて1号の人数を減らしたりはあります

私立だとプレや兄弟の優先枠を除く、一般枠のみで抽選になるので少なくなるのはあると思います

  • たまご

    たまご

    子ども園です!
    だからなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 10月23日
  • syoki

    syoki

    うちの近所の人気のこども園も5人の1号募集でした
    うちの自治体のこども園はどこも10人以下の募集ですね💦
    すでに在園児で定員超えしてたりするからなおさらなんだと思ってます(´・ω・)

    • 10月23日
  • たまご

    たまご

    何処も厳しいですね😣
    ありがとうございます!

    • 10月24日
モアナ

長女が通う幼稚園は
①持ち上がり(保育園と併設されてて保育園から幼稚園に上がる子もいる)
②兄弟枠
③新規枠
の順で優先順位があるみたいです!
なので、
そういうので新規が少なかったのかもですね💦

  • たまご

    たまご

    そうなんですね😣
    ありがとうございます!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

うちから一番近いこども園は2号がほとんどで1号での入園はほとんどいなくて3.4枠しかないと言われたので私は辞めました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他は人気で兄弟枠やプレで埋まってしまう所か、それ以外の私立幼稚園と私立幼稚園がこども園になった所でだいたい数十名受け入れあります。
    説明会行った時とかに書いてありましたし先生にも聞きました。
    何が普通かはその園によって全く違うと思います。

    • 10月23日
  • たまご

    たまご

    何処の園も厳しそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 10月24日