
コメント

ザト
遡って申請できた気がしますが、聞いてみてください。
9月分から免除です。
ザト
遡って申請できた気がしますが、聞いてみてください。
9月分から免除です。
「産休」に関する質問
つわりをきっかけにパートを週4→週2に減らしました。 その相談の時、辞めることを社長に勧められました。 ですが、つわりが落ち着いたら働きたい気持ちが強かったので終始2で出たいことを伝え、出産したら在宅希望のこと…
もうすぐ育休が明けるものです。 育休前は週5のフルタイムで働いていました。 仕事も認めていただき、産休前には、絶対帰ってきてねと言われましたが、産後子どもとの生活が想像できてなかったので、絶対戻るとは言わず、…
11月下旬から産休に入る予定です。 10月に有給休暇が13日出るので、全て使用して産休に入る予定です。 ①10-11月で有給を分けてとるか ②産休とくっつけて有給をとるか 悩んでいます。 仕事は立ち仕事です。 初めての妊…
お金・保険人気の質問ランキング
ザト
あ、9/27からの産休というのはお給料が出てたり有給を充てたりはしていませんか?
もし給与が発生していれば、無給になったタイミングからかもしれません。
はる
有給がそもそもないので無給です💦
総務に全部聞いているのですが
質問に合う答えが返ってこなくて…
自分で労務士に問い合わせた方がいいかもしれないですね…
ザト
無給なら9月から免除ですよ💡
はる
そうですよね!
しっかり天引きされた給与が振り込まれているので話してみます!
ありがとうございます🙇♀️