※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s-t.1518ママ
家族・旦那

二人子ども連れて出かけるのは大変やから、長男だけ義母の所へ連れてい…

二人子ども連れて出かけるのは大変やから、長男だけ義母の所へ連れていくと言う旦那。小さいから、ミルク飲ませなあかんから、離乳食作らないあかんから、手がかかるから、人混みを抱っことベビーカー一人では大変…と言われます。言い訳にしか聞こえません。次男は自分の子どもじゃないの?と言うと、ひねくれてると言われます。ひねくれてるのは旦那の方じゃないですかね?

コメント

deleted user

言い訳ばっかの旦那さんですねー!!イライラします。^_^;

  • s-t.1518ママ

    s-t.1518ママ

    本当に言い訳ばかりの旦那でイライラしかないです(-_-)

    • 7月21日
deleted user

11ヶ月ならミルクじゃなくてもお茶持ってきゃ大丈夫でしょ!離乳食なんてベビーフード買え!って思います。ママたちはいっつも抱っことベビーカーで人混み言ってるのに‥

  • s-t.1518ママ

    s-t.1518ママ

    ほんとその通りです。言い返したらまた言い訳しか言ってこないので、父親の自覚なさすぎって感じです。抱っこ紐一人じゃ装着出来ないし…(-_-)

    • 7月21日
ちゃー

それをいつもやっているママに感謝の欠片もないですね(゜ロ゜)
しょうとうママ苦労ばかりじゃないですか?(´-ι_-`)手がかからない子どもはいないですよね!一番手がかかるの旦那さんじゃないですか。笑

  • s-t.1518ママ

    s-t.1518ママ

    ほんとにその通りです!旦那が一番子どもだし手がかかります。育児でも家事でも頼んだら「ママ何するん?」とか「後でする」とか言われるので、腹立ちます(-_-)

    • 7月21日
まりまり

うちは上の子が2歳のとき、よく上の子を連れて旦那に義実家にいってもらいましたよ(^^)
それだけでも助かりました\(^^)/おとこの人には二人の世話はこわくて、当時はまかせられませんでした。今ではようやく任せられます(^^)二人の世話にはあ、、てなってたので、上だけでも連れていってもらえて、私はとても助かっていました(*^^*)

  • s-t.1518ママ

    s-t.1518ママ

    確かに助かりますけどね。何言っても言い訳にしか聞こえてこないところが腹立ちますね。
    義母の家行っても結局旦那は何もしないんやろうなぁと思ってます。いかに楽するか考える所は見習いたいです(-_-)

    • 7月21日