※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが3日間うんちが出ていない。便秘かどうか、病院受診が必要か相談したい。母乳とミルクの混合で、外出できない状況。

ただ今下の子生後24日なんですが、かれこれもう3日程うんちが
出てません💦マッサージや綿棒で浣腸してもオナラは出ますがうんちが出てきません💦これって便秘なのでしょうか?ちなみに母乳とミルクの混合です。病院に受診すべきでしょうか?まだ新生児で外に出れないのでこういう場合どうするか教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3日なら許容範囲な気がします。なんとなくですが、私なら5日でなかったら病院行くかなと。

私も出なかった時はマッサージと綿棒浣腸くらいでした。

  • a

    a

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    もう少し様子見てみようと思います!
    ちなみに何日ぐらい連続で出て無かったですか?

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも4日位はでなかったことありました!

    • 10月23日
  • a

    a

    そうなんですね😱
    今朝やっとうんち出ました😭
    ありがとうございました😭

    • 10月23日
食べるレモン

便秘は人によるといいますので、
目安は赤ちゃんがご機嫌がどうかです☺️

泣くことが増えていて機嫌悪いなら便秘で辛い😭
→病院受診が無難

ニコニコとご機嫌よし
→まだ許容範囲なので様子見でOK

かと。

毎日出るに越したことはないですが、
うちの子は5日でないこともよくありました!

  • a

    a

    返信ありがとうございます!!
    機嫌はあまり悪くないです!
    ただ時々顔を真っ赤にして気張ってる?
    感じの後にちょっと泣いたり
    あと、ミルクを吐く回数が増えたかな?って
    感じがします💧

    5日目に出た時のうんちは
    硬かったですか?

    • 10月23日
  • 食べるレモン

    食べるレモン

    気張っているなら出したいんでしょうね💦
    水分(母乳やミルク)を足してみては??

    ミルク吐くってことは便秘で胃の中がいっぱいでミルクが入らなくなってるから、

    毎回しっかりとゲップさせてみてください☺️

    でも、小児科によって便秘の判断基準違うし、親御さんによっても心配の基準違うから、今日あたりに受診すると あすかさんは不安から解消されるんじゃないかな?と思います。

    • 10月23日
  • a

    a

    今朝うんち出ました😭
    ありがとうございます😢

    今後また便秘が続いた時は
    教えて頂いたことを試したいと
    思います!!

    • 10月23日
はじめてのママり🔰

新生児で3日でないと苦しそうですね😭私の娘も便秘になって3日目から苦しそうに踏ん張ってますがでなくて泣きます😢4日目は流石に苦しくてずっと踏ん張っては泣くを繰り返してます😢ミルクは産院のと同じミルクですか?ミルクがあってないと便秘になると聞きますがそんなことはないですかね😢?
授乳後30分たつと腸が動くとゆうのでのの字マッサージしてあげて綿棒浣腸してそれでも出ないなら病院に一度電話して聞いてみたほうがいいと思います😢市販で浣腸売ってますが生後3ヶ月から使用可能なので、病院行くしかないと思います😭

  • a

    a

    返信ありがとうございます!!
    ミルクは産院のとは別のやつかもしれないです💧
    色々と参考になるコメントありがとうございます😢

    • 10月23日