
初回の健診で高血圧が判明し、再度の健診で続く場合は総合病院に転院となる可能性があります。血圧を下げる方法やアドバイスを求めています。
母子手帳持参での健診初回😃
体重や尿検査は異常なしだったのにまさかの高血圧‼️💦
156/111 ってヤバい😭💦2回目計測も154/107とか😭
2週間後に再度健診してまだ高血圧続いてたら総合病院に転院になっちゃう〜💦
ちょっとでも血圧を正常に戻したい。。
上の2人の時はこんなことなかったのになぁ。。。
血圧をちょっとでも下げる方法やアドバイスがある方いらっしゃいましたら是非とも教えていただきたいです😭
- みちり(あみちから改名)(3歳11ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

Rmama
塩分制限ですね!
私も35週で妊娠高血圧症候群の疑いで
今入院中です。

てんまま
看護師です!150台はまずいですねーー😂😂😂
やっぱり食生活ですね…塩分控えて、当分控えて、1日一杯りんご酢を飲むといいと思います!!!
あとはリラックスして測定です(笑)
-
てんまま
当分→糖分でした😂
- 10月22日
-
みちり(あみちから改名)
看護師さんなのですね!
とても心強いです!
やっぱりまずい数値ですよね😭💦
見たことのない血圧の異常さに病院で絶句でした。
塩分に加えて糖分も控えるのですね!糖分も塩分のように1日あたりの目安ってあるのでしょうか⁇
リンゴ酢!いただきもので家にあります!(未開封)
今日から飲みます。
病院や白衣見ると血圧上がりやすいのですが今回はビックリする数値で。。リラックス〜リラックス〜念じて測定します。笑
ありがとうございます😊- 10月22日
-
てんまま
週数一緒くらいですね❤️私も先週初妊婦健診でした!!
塩分はWHOの指針で8-9gとかだったような…でもグラムじゃ食事にどうやっていいか分からないですよね😂
基本的に塩は使わず、醤油・めんつゆなどは控えめですかね…お出汁で味付けするといいいかもしれないです(^^)
あとは水分とったり、トマト食べれば血液はさらさらになるので血管抵抗が減って血圧は下がると思います(^^)
りんご酢あってよかったです❤️飲みすぎると胃が荒れちゃうので、気をつけてくださいね❤️- 10月22日
-
みちり(あみちから改名)
あ❣️本当ですね🥰
週数近い方でしかも看護師さん、とても心強いです✨
お出汁😳ついつい麺つゆに頼ってた部分がありましたがきちんとお出汁を作って料理したいと思います!
トマト🍅もいいのですね✨
色々勉強になります。ありがとうございます😊
ちょうどご近所さんにいただいたものがあることに気づきました!
濃度や頻度に気をつけながら飲んでいけたらと思います😊- 10月22日
みちり(あみちから改名)
やっぱり塩分制限なのですね!
どこまで抑えたらいいのか検討もつかず。とりあえず夕飯は味付け薄めで作ってみました。
初マタのママ🔰さんは入院中なのですね😭
大変ななかコメントいただきありがとうございます😭✨
Rmama
塩分は1日6グラムがいいと教えてもらいましたよ!
血圧入院してからは全然高く無いのですが入院6日目
なかなか帰れずです😂
全然大丈夫です。
今はママリが暇つぶしになってます。
みちり(あみちから改名)
塩分6グラムですね!
しっかり測って6グラム以下にします!
なかなか帰れないものなのですね😭
やっぱりいくらか経過をみてから退院となるのでしょうか。。
ありがとうございます😊
ママリの数々の投稿の中、目にとめていただきありがとうございます^_^
Rmama
なかなか難しいけど
それに近づけて頑張ってください☺️
私の場合は、あと2日で37週なのでそれまでは帰れません泣
早く帰りたいんですけどね泣
似たような方みるとついつい😂
無理せず血圧下がることを願ってますね☺️
みちり(あみちから改名)
ありがとうございます😊
今まで気にしてなかったのでこれを機に身体に良い食事作り頑張ります💪✨
もうちょっとですね🤏
可愛い可愛いお子様に会えるの楽しみですね🥰
ありがとうございます〜‼️✨
Rmama
頑張ってください☺️
食パンとかま減塩のもあるし
だしの素も減塩のあるし
何かしら減塩のもの見つけて
それを使用してみてください☺️
魚、肉とか片面だけ味付けするだけでも変わります☺️
ありがとうございます💗
早く会いたくてウズウズしてます☺️
みちり(あみちから改名)
減塩の商品ありますもんね!✨
そのようなものも取り入れながら料理の工夫をしながら作っていきます🙋♀️
楽しみですね〜🥰
出産報告楽しみにしてます✨
残り少ない妊婦生活、色々制限があるとは思いますが素敵な日々になりますように😊
Rmama
はい!ありますよね☺️
頑張ってください!!
ありがとうございます💗
帝王切開をどーしても防ぎたくて
頑張ります笑
みちり(あみちから改名)
ありがとうございます😊
帝王切開は避けたいですよね〜😣
私も体調気をつけて上の娘同様自然分娩で産みたいです😣
Rmama
私も1人目なので自然分娩が理想です😭
みちり(あみちから改名)
お互い無事に自然分娩で産みたいですね😣✨
Rmama
本当そう思います♡
安産祈願しなければです。
みちり(あみちから改名)
お互いに自然分娩、安産でありますように☺️