
娘さんが4ヶ月で、寝る前のミルクについて相談です。お風呂後に泣くので、前の飲んだ時間より3時間以内にあげています。グズりますがすぐ寝ます。毎日早くあげるのは負担ですか?
寝る前のミルクについて。
完ミで育ててます。娘は4ヶ月です。
夜はお風呂→ミルク→寝かしつけで毎日やってるのですが毎日お風呂あがったら泣くのでいつも前飲んだ時間より3時間以内にあげてしまいます、、
前15時半に飲んだとしたら夜は18時とかにあげるときがあります。やはりきちんと3時間あけた方がいいですよね?
飲んだら少しグズりますが割とすぐ寝ます。
毎日15分とか早くあげたりするのは負担ですよね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

こむぎ
同じく完ミでお風呂→ミルク→寝かしつけです!
寝かしつけの時間の都合で2時間とかであげるときあります🍼病院でも3時間にこだわらないで泣いたらあげていいって言われました🙆🏻♀️トータルの量であげ過ぎないようにしてます!

まな
お風呂の時間は決まってないのですか🤔?
3時間あくようにお風呂の時間もってくれば大丈夫じゃないですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
お風呂はだいたい17時半〜18時の間に入れるように毎日してます!
お風呂あがってすぐ飲ませるのはよくないって聞いたのでミルク飲ませる30分前にお風呂入れてます💦- 10月22日
-
まな
お風呂前が30分くらいあけた方がよくて、お風呂後ならすぐでも大丈夫ですよ☺️
- 10月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
トータルの量は700ぐらいなので大丈夫みたいですね!