※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目・3人目の出産で必要な新しいベビーグッズや便利なアイテムを教えてください。2歳差で性別が異なります。

2人目 3人目出産で 新たに用意したベビーグッズを教えてください!
2歳差で 性別は違います。

必要ではないけどあったら便利だった物も あればお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ産まれてませんが、来月予定日です!
私は今のところ、肌着の首元など黄ばんでいたので気になり数枚買い足しました!
どのくらい使うか分かりませんがベビーベット、3着ほどドレスオール、哺乳瓶の乳首を準備しました!
性別が違うと余計に悩みますよね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 10月22日
deleted user

ベビーベッドとバウンサー、メリーは1人目ではなくてよかったかな?って思いましたが
2人目は必須です!!!笑

  • ママリ

    ママリ

    バウンサー 危なくないですかね😢
    ありがとうございました☺️

    • 10月22日
(๑・̑◡・̑๑)

新たに買ったのは肌着くらいです。
私なら性別違うなら服全部買います!

ベビーベットかハイローチェアはあったほうがいいかな?と思います!
上の子2歳だと下の子にちょっかい出したり、踏んだりしてしまうかもしれないので!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 10月22日
チム

服とバウンサー買いました😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

2歳差で性別違いますが、買ったのは服くらいです😊
ベビーベッドやバウンサーは上の子がいる時はうちは逆に危なかったです😂
上の子がやんちゃすぎて登る揺らすで…😅

  • ママリ

    ママリ

    バウンサー 姪っ子が使ってたのですが、当時1歳だったうちの子が椅子ごとひっくり返してしまって💦危ないかなーと思っていました💦
    ありがとうございます☺️

    • 10月22日
りな

ジュニアシート買い足したくらいです😂
あとはソファ買い換えるタイミングだったのでリビングをソファベットにして下を寝かせてます。なのでスリングとか何か寝かせられるものは必要かなぁと思います!上に踏まれると大変なので💦

うちも性別違いますが、あまり家から出ないので服は家でピンク着せてます😂
検診とかのお出かけ用に男女いける服着せるくらいです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    洋服は私がピンク嫌いなので 上の子 女の子なんですが 青とか黄色とかが多くて😂家の中だったらなんでもいいですよね😂

    • 10月22日