
子供の病気や自身の体調不良で休むことが多く、会社に迷惑をかけている。このまま退職すべきでしょうか?
子供を保育園に預けてフルタイムで事務の仕事をしています。
育休取得後仕事復帰しましたが、通勤時間片道約1時間かかるので、復帰後2ヶ月で退職し今の仕事へ転職しました。
しかし、今の仕事場の人間関係が私には合いません。
毎日毎日おばちゃんから小言をゆわれます。
今月頭には子供が腸重積になり入院。1週間ほどお休みをもらいました。昨日から私が咽頭炎で高熱が続いてます。
もう完全にキャパオーバーです。
これだけ頻繁に休まれると正直会社としても迷惑ですよね?
みなさんならスパッと退職されますか?
- まーちゃん(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お金に余裕あるならやめます。もしくは違うとこをパートや短時間で勤務しますかね

キウイ🥝
私ならスパッと辞めます!
正社員の転職が難しいならパートにします。
お子さんもまーちゃんさんも好きで病気になって休んでるわけじゃないのに😭保育園に通わせているうちは頻繁に休むのは仕方ない事だと思います。
-
まーちゃん
ですよね😔
2人目もそろそろ欲しいなあ〜。と思っているので2人目出産までパートで働いて一度退職・退園になるのも気が引けますが、今の職場でやっていける自信がありません😢- 10月22日
-
キウイ🥝
心が擦り減る職場にいる事ないと思います😞月給100万くらいもらえるなら我慢しますがね笑
2人目お考えなんですね!そしたら出産の時期を考えつつ上の子を保育園→幼稚園でもいいかもですね☺️
幼稚園だったらお仕事してなくても預かってもらえるし、ゆっくり赤ちゃんのお世話もできますし☺️- 10月22日

退会ユーザー
辞めないです…!
体調不良が続いて迷惑かけるのと仕事上の人間関係は別に考えます😭
まーちゃん
パートだと急なお休みをいただいても正社員よりは気が楽ですよね😩
2人目もぼちぼち考えてるので2人目出産までパートとゆう選択になりますが…。
退会ユーザー
会社側がめっちゃいいとこなら全然正社員でもいいけど
悪いとこだと何か言う人は言いますもんね💦
私仕事復帰して短時間です