
保育園に入所しやすい4月以外、5月や6月から入所された方いますか?5月からの復帰が不安で、6月から預けたいです。
お住まいの地域や状況によって違うとは思いますが、保育園の入所しやすい4月以外、5月や6月から保育園に入所できた方いらっしゃいますか?
9月に出産し、会社には1年間育休をとると話していましたが、来年4月に保育園に入れたいと思っています。私の住む町は、保育園に入ったら1ヶ月で復職してくださいとなっています。なので来年の5月から働かないとあずけられません。
私の会社は5月が一年で一番の繁忙期で、4月に入れたとしてその月に慣らし保育をして5月からいきなり繁忙期に復帰するのがとても不安です。。
できれば6月とかから預けたいのですが、繁忙期から復帰された方いらっしゃいますか?
文章がまとまりなくすみません。
- まま(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
最初は保育園の空きのある地域で、6月に入所しました!
その後転勤で激戦区に引っ越ししましたが、10月にちょうど新設園があり、10月から転園できました!
どのみち最初に復帰した月って、風邪とかで全然会社行けなくないですかね?
私は最初6月に復帰しましたが、6-7月はほとんど出勤できませんでした。
なので、私なら4月に保育園いれて5月から復帰するけど、会社には最初休みまくる旨伝えておきます。うちの職場は休みまくっても理解していただけましたよ☺️

macchi♡
うちの地域は復職予定日の1カ月前からしか慣らし保育出来ないです💦大体そうだと思いますが、1カ月で慣らしていく感じです。
逆に4月復帰じゃダメですか?💦
-
まま
ありがとうございます。
慣らしはだいたい1ヶ月見たほうがいいですよね。。
4月もまあまあ忙しくて。何だか2人面倒みながら復帰が繁忙期って絶対大変そうで(すみません弱音ですね)。。- 10月22日

ソラママ
4月には入れませんでしたが、5月には入れました。
1ヶ月認可外に入れて働いてました(^^)
-
まま
ありがとうございます。
4月に認可外に入れてたんですかね?
4月入れなくて5月入れることもあるんですね!!- 10月22日
-
ソラママ
4月の受け入れ状況がHPに載ってて見ると、私が希望した保育園が3人以上受け入れ可能になってて問い合わせたら、5月から入れますよって言われました。- 10月22日
-
まま
ソラママさんの地域はHPに載せてくれるんですね、私の町はそういうシステムがありません😞すごいですね!
羨ましいです😄- 10月22日
まま
ありがとうございます。
上の子が保育園行ってるので、同じ保育園しか考えていないんです。。
復帰すぐの繁忙期に、休むのは会社的にあり得ないと皆考えているので、とてもじゃないですが休むかもしれませんとか言えなくて。。
なので5月か6月の入所申請がいいかなと。。
コメントいただきありがとうございます!