※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

子どもが吃音を言うようになり、ストレスが関係している可能性があります。自然治癒するか、病院へ行くべきか悩んでいます。2人目の赤ちゃんが生まれる前に対処法を知りたいです。

1ヶ月前ぐらいから
子どもが、吃音を言うようになりました💦
「ああああアンパンマン」
「おおおお母さん」など
前はサラサラ出てきてたのに😣
ネットで見たら、ストレスなどが関係していると出ました。
もうすぐ2人目が生まれます👶
お腹に赤ちゃんがいる事は
分かってはいそうは感じです👶
自然と治っていくのでしょうか?
吃音が出た場合どのようにしていますか?
私は特に突っ込んだりせず、話を聞いていますが😅
病院に行った方がいいのかなぁ💦

コメント

ぷちち

2歳4ヶ月くらいの時から急に吃音が気になりました。
昨日まで自分の名前も会話もスラスラだったのに、いきなりどもりだしたのでビックリしました。
おしゃべり好きだし最初は言いたい事がありすぎて、言葉が詰まってるのかなと思ってました!

でも確かにちょうどこの頃、私が切迫で絶対安静になり、全く遊んであげれなかった事、緊急事態宣言で保育園にもいけなかった事など、子供にとってはかなりストレスがあったかと思います。
9月頃には保育園でも『吃音が少し気になります、少し様子見てみましょう』と指摘もうけました。

でも10月入ってから、テンションが上がった時にほんとにたまーーーに吃音でるくらいで、今のところ割と普通に会話できてます!まったく気にならなくなってきました。

まだ2歳1ヶ月ならたくさんの言葉を吸収してる時だと思うのでゆっくり見守ってあげたらいいんじゃないかなと思います!!

とりあえず私はゆっくり最後まで聞いてあげて話してる時邪魔しないようにはしてました!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊

    うちもお喋りが上手だったのに
    ある日突然💦💦💦
    これから、出産で10日間入院するので
    その間に悪化するんじゃないかと心配で💦
    私もゆっくり焦らず聞いてあげようと思います‼️
    ありがとうございました😊

    • 10月22日
  • ぷちち

    ぷちち

    つい先日34〜36週まで切迫早産で入院した時は私も悪化するんじゃないかととても心配でした😣
    でも今のところ吃音気になってません😌
    ぜひゆっくり聞いてあげて下さい😊

    • 10月22日
  • まる

    まる

    心配になりますよね😣💦
    うちの子も悪化しませんように👧
    旦那にも焦らせないように言っておかねば🤝‼️
    はい、ゆっくり聞いてあげようと思います🥺‼️

    • 10月22日