
コメント

うー
保育園入れて就職して半年後に入院しました!!
最低1週間入院でそんなに仕事休めないと病院に相談したら日中子供を置いて行っていいと言われたので病院に寝泊りでそこから職場に通いました😅
退院後は次の日から保育園に行ったと思います
うー
保育園入れて就職して半年後に入院しました!!
最低1週間入院でそんなに仕事休めないと病院に相談したら日中子供を置いて行っていいと言われたので病院に寝泊りでそこから職場に通いました😅
退院後は次の日から保育園に行ったと思います
「職場」に関する質問
旦那が育休を2ヶ月半とります。 育休入るときと育休取ったあと両方とも職場にお菓子って必要ですかね??(会社の中では一般ではなく管理職です) 取ったあとの復帰時だけでいいかなーと思ってたので今特に用意してないの…
フルタイム疲れる、、4月から施設の看護師として働き始めました。業務内容的には病院と比べたら楽です。ただ、節電というのもあり、トイレや所々暑いところがあり、ここ2年働かないで冷房のところにいた身としては暑さに…
つわりで仕事休みましたか? まだ5wなのにつわりがスタートして早速しんどくて💦これからますますひどくなると思うと本気で恐怖しかない…。 わたしは不妊治療した末の妊娠なので、今までの間も仕事を遅刻早退欠勤をしま…
お仕事人気の質問ランキング
まりも
コメントありがとうございます😊
なるほど!病院から職場は近かったんですかね?🤔💦
退院した次の日から預けたんですね!😃しんどくなかったですか?💦
うー
病院から職場は車で20分くらいですかね🤔
その間に自宅もある感じでした
病院では子供と一緒のベッドで寝て、幸い私は小柄なのでなんとか寝れたかなって感じでした😅
かなり前のことなのではっきり覚えてはいませんが、もともと普段からまだ夜中に起きて授乳していたし、入院前が熱が下がらなくて機嫌も悪い状態が続いていたので入院できてよかった!!って感じたのは覚えています
仕事も平日と日曜日休みで5連勤ではないのでなんとかなったのかもです!!
仕事が終わったら病院に行って主人が仕事終わって帰ってくるのを待ち、交代して一旦家に帰ってシャワーを浴びてまた病院に戻って寝るって感じでした
まりも
そうだったんですね💦
けっこうハードな生活のように思います💦
参考になりました!ありがとうございます😊