
コメント

うー
保育園入れて就職して半年後に入院しました!!
最低1週間入院でそんなに仕事休めないと病院に相談したら日中子供を置いて行っていいと言われたので病院に寝泊りでそこから職場に通いました😅
退院後は次の日から保育園に行ったと思います
うー
保育園入れて就職して半年後に入院しました!!
最低1週間入院でそんなに仕事休めないと病院に相談したら日中子供を置いて行っていいと言われたので病院に寝泊りでそこから職場に通いました😅
退院後は次の日から保育園に行ったと思います
「仕事復帰」に関する質問
年子を妊娠したYouTuberの報告動画をみて、すごいなーいいなーって気持ちと、羨ましいけどまだ無理かなって気持ちと。。。 金銭面的にも無理だなって半ば諦め(20代だから完全に諦めたわけじゃないけど、今の段階では無…
親子遠足のことで質問です! 子ども1人に対して親1人の参加なのですが これは母親ではなく父親でもいいと思いますか? できれば私が参加したほうがいいと思うんですが、遠足の日が仕事復帰の次の日なのでできれば仕事を…
3人目の妊娠時期に悩んでいます。 2人目育休中で来年4月に復帰予定です。子どもは3人、できれば2歳差で欲しいと思っています。1人目と2人目は2歳差で少しだけ復帰してからまた産休に入るのが申し訳ないと思い連続でとり…
お仕事人気の質問ランキング
まりも
コメントありがとうございます😊
なるほど!病院から職場は近かったんですかね?🤔💦
退院した次の日から預けたんですね!😃しんどくなかったですか?💦
うー
病院から職場は車で20分くらいですかね🤔
その間に自宅もある感じでした
病院では子供と一緒のベッドで寝て、幸い私は小柄なのでなんとか寝れたかなって感じでした😅
かなり前のことなのではっきり覚えてはいませんが、もともと普段からまだ夜中に起きて授乳していたし、入院前が熱が下がらなくて機嫌も悪い状態が続いていたので入院できてよかった!!って感じたのは覚えています
仕事も平日と日曜日休みで5連勤ではないのでなんとかなったのかもです!!
仕事が終わったら病院に行って主人が仕事終わって帰ってくるのを待ち、交代して一旦家に帰ってシャワーを浴びてまた病院に戻って寝るって感じでした
まりも
そうだったんですね💦
けっこうハードな生活のように思います💦
参考になりました!ありがとうございます😊