

りんりあ
幼稚園が保育園並みに18時半まで開いてました!
しかし、無料といかないのが幼稚園
1日朝8時半前に預けたければ100円
お迎えの14時50から15時に無理なら15時から16時は200円
それ以降100円の1日500かかります。
私は朝はなかったので400円でしたが夏休み、冬休みはこの金額の3倍くらいします💦
しかし、お金を払ってでも、朝から夕方まで働いてますー1日の時給の一部と思って、
りんりあ
幼稚園が保育園並みに18時半まで開いてました!
しかし、無料といかないのが幼稚園
1日朝8時半前に預けたければ100円
お迎えの14時50から15時に無理なら15時から16時は200円
それ以降100円の1日500かかります。
私は朝はなかったので400円でしたが夏休み、冬休みはこの金額の3倍くらいします💦
しかし、お金を払ってでも、朝から夕方まで働いてますー1日の時給の一部と思って、
「正社員」に関する質問
2人目いけると思いますか? 旦那32歳年収550万(昇給してもプラス100万くらい) 妻24歳扶養内パート 住宅ローン残り3000万 ど田舎在住、娘2歳が1人います。 普通車去年買ったため貯金は300万ほどしかありません。 車1人一…
正社員で働くタイミングで悩んでいます 子供二人2学年差(長男年少、次男一歳児クラス) ①長男年中、次男2歳児クラス ②長男年長、次男年少 ③長男小1、次男年中 知り合いの様子を見ていると③でいきなり正社員は厳しそう…
育休後の働き方について相談です。現在仕事は小規模施設の栄養士。育休後、給料締めをもって退職しようと思います。そのあとパートか正社員かで転職しようと考えています。 近くにある学校給食センターのパートか正社員か…
お仕事人気の質問ランキング
コメント