
経理事務の仕事が大変で、1人での仕事に不安があります。産休中は1人で仕事しなければならず、プレッシャーを感じています。お金を扱う仕事でミスが許されないため、つらい状況です。頑張っているが、追いつかないです。
経理事務の仕事、始めて1ヶ月もうやめたいです😭
父に誘われて、父の会社の経理事務の仕事を始めました、覚えることやすることが多すぎてこの先1人で出来る気がしません…
私に教えてくれる人がもうすぐ産休に入ります、産休の間は私1人で仕事しないといけなくてプレッシャーやばいです泣きそうです😢
お金を扱うので少しのミスも許されない、ほんとにつらいです。
父に幻滅されたくなく、頑張っているんですけど頭が追いつきません…
元気をください😭
- のこのこ(6歳)
コメント

くま🧸
私は経理事務の仕事がしたくてずっと応募してますが落ち続けます😢資格も持ってるのに……私がかわりたいくらいです……
私の分まで頑張ってください💪

m.a
事務ならどこでも覚えることは多いしお金扱わなくてもミスは許されないですよ!😟
わたしも今事務初めて1ヶ月半ですが、この先不安だし大丈夫かなぁって思いますが何とかなると思って頑張ってます😂
-
のこのこ
遅くなってしまってすみません😭
そうですよね😣甘い考えは捨てて頑張ります!
ありがとうございます😭- 11月9日

haaaaaan
経理の仕事はルーティンですが、その単位が1ヶ月とかなので、覚えても次の1ヶ月後に仕事が回ってきたときには忘れてしまっているなんて状況で、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。
でも、ルーティンなので覚えてしまえば効率もグッと上がってスムーズに出来るようになりますよ〜
-
のこのこ
遅くなってしまってすみません😭
先月教えてもらいながらやった仕事を今月1人でやってみると、思いの外できてて褒められました🥺
この調子で頑張ろうと思います!
ありがとうございます!- 11月9日

まり
以前、経理事務の仕事してました!
プレッシャーで嫌になるのとてもよく分かります😭
しかし責任感があって偉いですね。産休に入ったって気にせず電話でいろいろ聞いちゃえば良いと思いますよ!
体壊すといけないので1人で頑張りすぎないでくださいね🌷
-
のこのこ
返信遅くなってしまいすみません😭
やっと慣れてきました😣
ありがとうございます!頑張ります!!- 11月9日

YJM
私は総務事務ですが毎月請求書が来るとみんなピリピリしだします💦
直接的にお金は扱ってないですが、少しでも間違えると修正するのに物凄く時間がかかるので(主に親会社がやってるので)すごく神経使いますよ!(笑)
そんな私ももう2年やってます!
最近は経理事務も少しやらされててん?ってなる時ありますが出来る様になってくると楽しいですよ✨
-
のこのこ
遅くなってしまい申し訳ないです😭
最近やっと慣れてきて、聞きながらですけどだいぶ1人でできるようになってきました🥺
これからも頑張ります!- 11月9日

退会ユーザー
経理事務の経験者に入ってもらったほうが良さそうです🤔主さんは補助で。正直にお父様に相談されてはどうですか?
-
のこのこ
遅くなってしまいすみません😭
なるほど!いい考えです😳
一度相談してみようと思います!
ありがとうございます!- 11月9日
のこのこ
遅くなってしまってすみません😭
そうなのですね…私甘えてました、これからはしっかりがんばります!
コメントありがとうございました🙇♂️