
介護職4ヶ月未経験で、イラつくスタッフに悩んでいます。八方美人で面倒くさい人がいて、人間不信になりそうです。
介護職してる方、スタッフでイラッてする方いませんか??
うちは、今未経験で始めて4ヶ月です!イラつく人は面倒臭い人のトイレ介助など押し付けてお喋りしてるやつがいるんですが、ほんとにイラッてします😠
文句言ってたかと思うと普通に楽しそうに話してたり、かなりの八方美人で人間不信になります(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
ぜひ、イラつく話し聞かせてください!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
以前働いてました!いましたよー介護の現場って個性強めな人多いですよねー😱
同じ時期に入った男性の指導係の人になぜか目をつけられ、比べられてたのか、その男性よりも(自分で言うのもなんですが…)私の方が仕事が出来たので気に入らなかったのか、私には必要な申し送りは一切されず私だけ知らない情報が多いことがありました。
ムカつきすぎて仕事にならないので上司にチクってその指導係は遠くへ飛ばされました(笑)

はじめてのママリ🔰
私が働いていた介護施設もそんな感じでした💦自分はクルーと話しているくせにお願いされたり、ボスにつきまとっている金魚のフンが沢山いましたね…。クルー同士の悪口言い合ったり本当くだらないと思いました。
利用者の方にやめた方がいいと言われる始末でした😂
その施設に自分まで影響されたくないと思い、人手不足を分かっていながら辞めました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そのボスの悪口言ってるくせに、いるとへーこらへーこらしてます。
どんな風に伝えて辞めましたか??- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
へーこらしてますよね笑
なんなんだよこの人達って感じです😂
施設長に辞めたいと告げたら考え直してくれと言われ、副理事長とまで話し合いをしましたが私は辞めるの一点張りをしていました。なんだか話を濁されてる気がしていつまでも辞めれなくなりそうだったので、仕事に行きません連絡したら、取り敢えず話そうと言われ行ったら話し合いはあまりせず現場に出されたので、もう本当無理ですと言って辞めました😭
辞め方としてはダメだと思いますが、あの時流されずに辞めて本当に良かったと今でも思っています💗- 10月21日

のんちゃん
もう仕事辞めて専業主婦になっちゃいましたが、以前イラッとする人いました!(めちゃ嫌われる人でした)
その人も他の人に仕事押し付けることよく有りましたが、1番のイラッとポイントは、介護士なのに利用者さんにイライラすること!!認知症だから分からなくなって当然なのに、普通にいつもイライラしてる…他のスタッフさんと、「絶対介護士向いてないよね。」って言ってました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
うわぁ腹立ちますね(`言´)イライラ…
うちはただでさえ人手不足なので飛ばすことはなさそうです( ⚭_⚭)
介護は連携が大事とか言ってるくせに、なんもせんじゃんてなります。
あまりにも耐えれないなら退職考えます(--;)