※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

公務員が自己都合退職し失業手当をもらった経験のある方いますか?雇用保険未加入のため出ないとされるが、早期退職で受給した例を知りたいです。

公務員(教員)をしていて、自己都合退職しハローワークで失業手当金もらった方いらっしゃいますか?
公務員は基本的には雇用保険に加入していないので、離職票はもらえず失業手当も出ないそうなのですが、採用されてから年数が経たないうちに退職すれば出る場合もあるというのを見たのですが、実際にもらった方のお話が聞きたいです🙇‍♀️よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はるか

正規採用される前に講師をしていました。
そのとき妊娠出産で一度辞めたのですが、退職金がハローワークでもらえるお金を下回っていれば不足分がもらえると聞きました。
ただ手続きが色々めんどくさかったのと気づくのが遅くてもらえてません。もらえる差額もそんなにありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そんなに貰えるわけではないんですね💦手続きも大変何ですか💦
    主人の転勤で退職するか悩んでいて、足しになるならありがたいなと思っていたのですが😓

    • 10月22日
  • はるか

    はるか

    ハローワークの手続きと同じで、失業手当もらうためには求職中として仕事探しをしなければいけません!フリでもいいのでハローワークに行って求人をみたりです。私は妊娠で辞めたのでそもそも生まれるまでそれができないし、生まれてからは育児に没頭してたのですっかり忘れてました😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハローワークに行って手続きする感じなんですね!教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️
    少しでも足しになるならやってみようかな🤔でも、産後はバタバタですもんね😅あまりにも退職金が少なくて、貰える額がありそうならやってみようかなと思います!
    公務員は離職票がないと聞いたんですが、貰えるものなのでしょうか?

    • 10月23日
  • はるか

    はるか

    妊娠出産でやめられるのなら妊娠中は手続きできないですもんね💦産んでから気力があるかだと思います😱
    管轄の教育委員会に離職票的なやつ書いてもらいました!問合せして聞いてみてください!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人が転勤で勤務地がかなり遠方になり、現在住んでる地域に戻ってくることは無さそうなので退職を考えています😅
    まだ1年ちょっとしか正規で働いてなくて、その後産休育休に入り、もうすぐ3人目の産休に入る予定なので、せっかく受かってしかも1年しか働いていないのに退職もなぁ…と悩んでいるのですが😭でも、主人に単身赴任してもらい1人で3人育てる自信もなくて😅
    退職してしまったら産休手当も育休手当も出なくなると思うので、少しでも足しがあればと調べたら失業手当にたどり着いたので🙇‍♀️

    細かく教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️学校ではなく教育委員会に離職票頼むんですね!はるかさんがお願いしたのは退職後ですか?比較的スムーズに出してもらえるのでしょうか🤔?
    いろいろ聞いてしまいすみません😭

    • 10月23日
  • はるか

    はるか

    正規採用さんでしたら講師と少し状況が変わるかもしれません💦一度ハローワークに問い合わせてみてください!
    多分講師よりも退職金がたくさん出るのでほとんど差額ないのではないかなと思います。雇用保険も給付もらうのに何年以上働くとか基準があるので、それもひっかかるかもしれません。わたしは講師で四年間は働いていたので、、、。
    市区町村の教育委員会のさらに上のところ【●●地区教育委員会】ってところでかいてもらいました。管轄は都道府県です。非正規の講師の方はハローワークで給付受けたりする方も多いと思うので講師だったらスムーズに出してもらえるとおもいます。正規はわかりません。

    • 10月23日