※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃん
子育て・グッズ

添い乳で寝かしつけるとおっぱいを離すと泣き、寝付いても10分で起きる。抱っこでも起きる。眠れずイライラ。どうしたらいいか分からない。

寝かしつけについて
私は添い乳で寝かしつけをしているのですが最近添い乳で眠ってもおっぱいを離すとすぐに泣きます。
寝付いても10分しないで起きてしまいます。
もう眠過ぎて眠過ぎてしんどいです。
抱っこで寝かしつけても体を傾けると起きてしまいます。もうどうしたらいいか分かりません。
はっきり言って朝寝もお昼寝も夜も寝てくれない娘にイライラしかしないです。

コメント

ママリ

添い乳でだめなら違う方法試してみるしかなさそうですかね😭💦
寝れないのはストレスですよね💦

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ほんとにしんどいです😭
    どのように寝かしつけしてますか??

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月入ってからねんトレしました!
    3日くらいで眠くなったらおしゃぶりしてお布団かけて寝させたら1人で10分くらいごろごろしてそのまま寝てくれますよ‪ !
    それまでは抱っこで寝かしつけてて置く時に背中スイッチ作動したりして何度も何度も寝かしつけしてました💦

    • 10月21日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    おしゃぶりをしてくれず部屋に1人だとギャン泣きしてしまいます😢
    試しに少し放置してみましたが30分ほど泣きっぱなしでした…

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶりは練習しないと出来ないと思います😭
    何もわからず口に入れられたら異物!っておもって嫌がります!うちの子もそうでした、、慣らして興味もたせて練習したらすでにギャン泣きしてる時以外はやってくれます!
    最初のねんトレは30分から1時間くらいはみんなかかるみたいです!ママもメンタル強くして辛抱強く付き合わないと成功しないです、、
    途中で断念してしまうとこのくらい泣けばママは抱っこしてくれる!って思って成功しないみたいです、、

    • 10月21日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    おしゃぶりも練習があるんですね😭知りませんでした、、、
    やはり最初は時間が掛かりますよね😢辛抱強くなりたいです😭😭😭

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    最初から加えてくれる子はスムーズに加えてくれる子もいるとは思いますが、おしゃぶりが嫌なものじゃないってこと教えてあげないとやってくれない子も多いと思います💦
    ねんトレは結構精神力いります、、
    途中で諦めちゃうと子供ももっと混乱して泣きわめくだけなので色んな方法あるので調べてみてから始めるのがベストだと思います!ただ出来るようになるとすっと寝てくれるのでほんとにラクになります😭

    • 10月21日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    頑張ってみます🥺
    いろいろありがとうございました!

    • 10月22日
ぺこちゃん

抱っこしたまま、私も座って寝てました😂😂

  • つーちゃん

    つーちゃん

    最終的にそうなりますよね😢

    • 10月21日
はじめてママリ🔰

産院では、トントンして横で一緒にゴロンしてなくけど15.20分すると深い眠りにつけると教えてくれました。
泣いてるのに抱っこしないのは
可哀想と思うかも知れませんが
一度やってみてください♡

  • つーちゃん

    つーちゃん

    早速今日の夜やってみます😣

    • 10月21日