※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園の1号認定と2号認定について悩んでいる女性。1号認定の話を聞いたら厳しい対応に驚き、2号認定の話では違った印象を受けた。希望の認定について不安を感じている。

今、こども園の入園にあたり
2号認定ではなく1号認定にしようか迷っています。
ただ、こども園に1号認定の話を聞きに行ったら、すごく厳しい言い方をされました。
1号の方には(事務の方が対応してくれた)
年少から入るので集団生活もある程度できるようにしもらいたい、
園の方針を変えることはできないので、したがってもらいたい(賛成したうえで、願書を出してほしい)

などです。
2号認定の話を聞きに行った時(副園長先生が対応してくれた)には、そんな感じ無かったので驚いてます💦


1号で出して欲しくないんですかね💦ちょっと圧がすごくてびっくりなんですが…そんなもんですか?

帰り際には、子供に、またね〜とは、声をかけるので、受け入れ拒否っぽくは、ないと思うのですが…

先生たちは、笑顔で挨拶してくれますが、

事務の先生は、優しい丁寧な言葉遣いなのに、圧のある雰囲気です(若い男の先生)前回も、今回も苦手に感じてます😓

コメント

フクロモモンガ

2号認定でも1号認定でも年少さんからに変わりはなくないですか•́ω•̀)?
集団生活なんて家庭でどうにか出来るものではないと思いますし、そういうのを覚えて行くのが保育園、こども園、幼稚園だと思います( 'ω')
今私が仕事おやすみしているので次女を来月から2号認定から1号認定にかえる予定でいますが、変わることと言ったら預けれる時間と長期の休みはお休みになる(夏休み冬休み等)くらいですよね•́ω•̀)?
その人の言い方の問題で1号は嫌とかそういうことではないのかな?と思いました( 'ω')

はじめてのママリ🔰

変わらないですよね😓なのに、すごい圧が強くて、怖かったです😫
上にも書きましたが、園の方針を読んで同意のうえでお願いします、って言われて。
たくさん園の見学してますが、わざわざそんな確認されたことないので驚きました。


ちなみに、教育系の園ではなく、のびのび田舎のこども園なんです。