
義実家について※義実家嫌い派です。昨日子供達寝かしつけてる時に旦那が…
義実家について
※義実家嫌い派です。
昨日子供達寝かしつけてる時に旦那がお義兄さんと電話で話してた...
義実家の家のこと。
あの家ではこれから大変だみたいなこと言ってて、フルリフォームしたらいくらかかるんだろうな...って😅
老後のこと何も考えずに今手に入る家という感じで買ったんですよね、あの家。
東京下町で駅からすごく遠くて風通しも悪そうな密集地。
築30年くらいかな、もっとかな。
2LDKでお風呂回りとトイレは使ったことないし怖くて見たこともないけど😅
お風呂は多分在来なんだろうな...
1番の問題は玄関の上がり框の高さ😅
腰掛けてちょうど良いくらい高い💦
リフォーム?すれば良いさ。
お金は出さないよ?
うちは今月新築戸建てに引っ越したばかりだし、上の子の1歳のお誕生日以来子供たちのお誕生日にはおめでとうの言葉すら貰ってないし、新築祝いだって貰ってない。
自分達でなんとかしてね。
- ほのち(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ななな
電話内容的に『少し援助してよ~』って聞こえちゃう(´・ω・`)

柊0803
ご主人に釘を刺しておいた方が良さそうですね💦
その内容からしてリフォーム代を義理兄さんと折半で...とか言いかねないですね。
ほんと親なら子供に迷惑掛けないで欲しいですよね...😑
義理兄嫁さんとの仲はどうですか?仲良ければ嫁同士で結託するのもありですけどね🤣
-
ほのち
絶対嫌ですね💔ほんとそれです😩
お義兄さんは一昨年の冬に結婚したんですが、義実家との距離も近くお義母さんがお義兄さん好きなのもありお嫁さんもお義母さん寄りかなと思ってます😅
LINEは知ってますが連絡は取ってません💦
お義兄さん夫婦はまだ子供いないですが共働きでうちより収入あると思うのでそっちでどうにかして欲しいw
と言ってもお義兄さん夫婦も家を建てようとしてるみたいですが🤔
変な話ですが、お義父さんが亡くなった時も相続云々一切なく、おそらくお義母さんとお義兄さんとかで折半みたいな感じだと思うのでほんとそっちでどうにかしてって感じです😂
どれだけあったのか分からないですけどね🤷♀️- 10月21日
ほのち
援助なんて絶対しない‼️と心の底から強く思いました🤣