
教育係の方がスパルタで指導し、プレッシャーや不安を感じている。勤務時間や曜日に不満があり、研修中の対応に疑問を感じている。
バイト始めて3日目で辞めたい。
教育係の人は明るい方なんですが早口でなにを思っているのかが全然わからない方です。
「出来る子ぽいからスパルタでいくねっ!」と言われました。
自分もそれに答えられるように頑張ろうとおもい「はい!よろしくお願いいたします。」と言ってしまいました。
実際私はプレッシャーに弱く、覚えが悪いのです。
1~2日目で教わった事は3日目はほぼこなしました。
でも今度教えると言われた所を指摘され。急に不安になりました。
出来るなら指示をだされたい、何も考えずただ仕事を進めたい。
ただの甘えなのですが自分の心の不安ひどく書かせていただきました。
バイト時間希望が18~23時なのに、3日目19時にされ教育係の人にあがってといわれ19~22時になり
週4希望が3日になってますし、これは研修中だからなのでしょうか?
私はお金が必要なのに。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
辞めていいと思います!!
あたしの中で辞めたいって思ったら長続きしなくて💦
もう少し頑張ろ!って思うところは長続きするんでよねw
希望どうりいかないのなら
辞めて新しいとこ見つけちゃてもいいと思います
コメント