![ママ初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの職場復帰で、旦那の残業に驚く女性。自分の働き方と旦那の働き方を比較し、疲れを感じるもお互い頑張っていることに感謝。
質問ではなく、純粋に思ったことです。
今週から育休が終わり職場復帰したのですが(T-T)
旦那は18時が定時なのに残業が多くて
21時が定時みたいになってて、
大変だよなぁとは思っていたけど…
自分がいざ復帰してみると、
朝は自分+子供の準備があるので
旦那より1時間早く起きて、
夜は仕事終わってからもノンストップで
家のやることやってたらあっという間に23時。
21時に帰ってきた旦那はご飯食べて、
好きなドラマ見ながらお風呂入って、
寝る時間は大体一緒。
あれ?実働時間は私の方が長くない…(。´Д⊂)??
しかも旦那は割とデスクワーク。
私は割と立ち仕事多め。
あれ?私の方がクタクタじゃない…(。´Д⊂)??
いや、旦那も頑張って働いてくれている。
お互い様ですよね……( ;∀;)
世のママさん、今日もお疲れさまでした!!
- ママ初心者(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
うちも同じような感じです😭 定時は17時なのに、17時で帰れたことなんかほとんどありません💦
帰ってくる頃には娘のご飯やお風呂は終わってますし、寝かしつけもママじゃないとダメなので旦那はご飯食べてお風呂入って寝るのみです……私は寝る頃にはクタクタになってます💦
![太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
太郎
ママリによく、夫に「専業なんだから~」「パートなんだから~」「こっちは1日働いて疲れてる」等の発言される書き込みよく見ますよね。
ずーっと思ってたのですが…
私は18~30歳まで独り暮らしでした。その経験から、仕事だけして帰ってくればご飯があり、洗濯掃除もやってあり。。そんなの超楽なんですけど…??
独り暮らししてると全部自分でやらないといけません。私に言わせれば「は?仕事しかしてないじゃん。」です。
偉そうにする権利もないし、疲れてるアピールは甘えだと思ってしまいます。
私も専業主婦で夫に「俺の方が大変」アピールされた時に「は?仕事しかしてないじゃん。私からすればそんなの超楽なんだけど」と、淡々と言い返してから言わなくなりました笑
-
ママ初心者
コメントありがとうございます😭
仕事してる旦那が、家事育児してる妻が、どっちが大変か論争は無くなりませんが…
どんなに仕事が大変でも、帰ってからご飯が待ってる幸せは大きいですよね!
専業主婦は専業主婦で大変でしょうし、実際育休中も1日中何やかんやしてた気がします😅
旦那さんにハッキリ物申す太郎さん、素敵です😍💕- 10月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えーーー、それで納得するなんて優しすぎます!
うちまだ育休ですが、私は家事と育児の兼業なんだから、夫も仕事から帰って育児か家事はやるべき!とコンコンと言い続けてはや9ヶ月やっとナチュラルにできるようになってきました😇
ほんとにママ初心者さんの言うとおりだと思いますよ!
仕事+家事+育児ですもん!言い換えたら仕事して子どもの世話をして夫の世話までしてるんですよ!旦那さんは旦那さんであって子どもじゃないんだから、家事も育児も一緒にやらないとだめですよ😭
そんなのしんどすぎます。
頑張り過ぎちゃだめです😭
-
ママ初心者
コメントありがとうございます😭
全然優しくなんかないですよ~😱
旦那が全然家事育児してくれない人なら、我慢できずに爆発してたかもですが…😂
まだ家に居る時はしてくれる方なので💦
残業が問題ですよね😭
何だ嬉しいお言葉ありがとうございます😢
少しずつ手抜きの仕方、探していきます(笑)- 10月21日
ママ初心者
コメントありがとうございます😭
はじめてのママリさんの旦那さんも、残業が多いんですね😢
そうなんですよね!旦那が帰ってきた時には全部終わってるんですよね💦かといって帰りが遅いので待ってる訳にもいかないですし…
毎日、クタクタになりますよね、お互いにお疲れ様ですね😭♥️