※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃじゃ丸
家族・旦那

出産まで1カ月なのに、GOTOトラベルで夫と子供と義理両親だけで旅行に…

出産まで1カ月なのに、GOTOトラベルで夫と子供と義理両親だけで旅行に行くの腹立ってきました(笑)陣痛タクシーあるし、立ち会いも出来ないから、1人で産むことには変わらないけど。他の出産準備とかまったくしないでいる様子に腹立ちます(笑)


36週の妊婦おいて旅行って非常識ですよね?笑

コメント

🌶

一緒にはいけなかったのですか?😭

  • じゃじゃ丸

    じゃじゃ丸

    私たちは首都圏、義理実家は地方に住んでいます。コロナのことがあり、お互いの中間地点で会うことになったみたいです。(こちらの近くで会うと感染リスクが高いから?)車で2〜3時間の場所に泊まってきます。

    一緒に行っても、万が一破水などしてしまったら病院に受け入れてもらえないので…

    私も後期つわりでガルガルしてるんだと思います、すみません💦

    • 10月21日
はーちゃん

私、臨月の時にやられましたよ。しかも、インフル流行って学級閉鎖の時期に行かれました。
腹立ちますよね。

  • じゃじゃ丸

    じゃじゃ丸

    学級閉鎖の時に行かれるのはないですね…😖💦不安すぎます…。

    臨月なのに、名前とか赤ちゃん迎える部屋作りとか全くノータッチなのに、旅行のことだけ考えてるのが腹立ちます(笑)旅行の荷造り手伝わなくていいかなー(笑)

    • 10月21日
くまのぷー

え、非常識です!!
どういう感覚なんだ…
旅行中にじゃじゃ丸さんに何かあったらどうするつもりなんですかね😢

  • じゃじゃ丸

    じゃじゃ丸

    非常識ですよね!!!ちょっとホッとしました。お正月から会ってなくて、義理の家族も上の子に会いたいのはわかるんですが。

    もし出産になって、出血多量とかで私が死んだら一生後悔してもらいます!笑

    • 10月21日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    例え立ち会いができなかろうが何だろうが、陣痛がいつ来るかいつ破水するかも分からないのにサポートする気がないのは腹立ちます😖
    妊娠出産を簡単に考えすぎですよね…
    上の子に会いたいとしても、何故に臨月に旅行?!ってなりますね…😢
    でも、男性ってそういうところ軽ーく考えてる人多い気がしますよね😢私なら全力で旦那に抗議します。笑

    • 10月21日
  • じゃじゃ丸

    じゃじゃ丸

    やっぱりそうですよね😭!!!自分の感覚がズレてなくて安心しました。

    せめて、旅行中に生まれても良いように、自分も準備してくれたらいいんですけどね…沐浴の動画見るとか、赤ちゃん迎える部屋作りの準備とか…。何すればいい?って反応なので。。腹立ちますね(笑)

    話せてスッキリしました。ありがとうございました🙇‍♂️!

    • 10月21日