※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっさもさ
子育て・グッズ

八王子市の幼稚園について相談です。八王子みなみ野駅、めじろ台駅周辺のおすすめは?迷っています。

八王子市の八王子みなみ野駅、めじろ台駅付近でおすすめの幼稚園を教えて下さい!
聖徳幼稚園、グリーンヒル幼稚園、サンライズ幼稚園などを考えているのですが、迷っています。
おすすめの理由なども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

セントベルにしました!
教育内容が充実していて先生たちも明るく親しみやすい方が多いです😊
逆にグリーンヒルは説明会での園長先生の話がちょっとズレてるなって感じました😅

  • もっさもさ

    もっさもさ

    コメント有難うございます!
    私もグリーンヒルは園長の話が長すぎて、子供がグズりまくってしまった思い出しかありません😅
    セントベル、調べてみます!
    挨拶などのマナーはどんな感じですか?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリーンヒルは母子分離が魅力で説明会には行きましたが、謎のおにぎり一個の日など😅

    セントベルの園長先生は、若いけどしっかりした印象でした😊
    挨拶などのマナー?普通だったと思います。

    • 10月22日
  • もっさもさ

    もっさもさ

    有難うございます!
    聖徳に行ったときに、どの園児たちもしっかりと挨拶できていたのが印象的だったので、どうなのかな?と、気になっていました。
    グリーンヒルは、あまり挨拶無かったなー、と思い。

    セントベル、早速電話して見学をお願いしたので、行って見る予定です☺️

    息子が超絶早生まれなので、先生にちゃんと見ていてほしいなー、と思っていて色々迷っています。

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行動が早いですね😲✨
    セントベルは子供が生き生き楽しそうに授業を受けてましたよ‼️
    娘も2月生まれで心配でしたが、プレは月齢別の4クラスだったのであまり差を感じさせませんでしたよ😊
    今年のプレも満席でキャンセル待ち出てたみたいです💦

    聖徳は附属だからしっかりしてるのかもしれませんね✨

    • 10月22日
  • はな

    はな

    横入りすみません。
    セントベル検討してます。
    家からの最寄りだとなかよし幼稚園か、実践幼稚園ですが、セントベルに魅力を感じてます。家からやや遠いのですが、急な発熱時はやはりお迎えですよね?送迎はないでしょうか?

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅から幼稚園まで片道車で20分かかります🚙💦
    普段は園バスで通わせているので負担はあまりありません😊
    恐らく発熱時などは園まで直接お迎えになると思いますが、今のところうちの子は元気いっぱい呼び出しはありません。
    今のところ娘も幼稚園をとても気に入っていて、親子ともども大満足です💕

    • 7月8日
  • はな

    はな

    回答ありがとうございます(^-^)
    PTAなど保護者の負担はどんな感じですか?親が幼稚園へ行く機会はどのくらいの頻度でしょうか?

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の負担としては、PTAや保護者会などはなく、年一回の懇談会で親が集結するだけで、あとは運動会のボランティア募集程度です。なのでバス通園の我が家の場合、他の保護者と知り合う機会がほとんどありません😅
    保育参観や親子遠足、子供の誕生月の誕生会への参加などはあります。

    • 7月9日
  • はな

    はな

    教えていただきありがとうございます。
    とても参考になりました。
    もうすぐ出産ですね。
    元気な赤ちゃんが生まれますように(^^)d

    • 7月10日
  • もっさもさ

    もっさもさ

    お久しぶりです。
    横からすいません!
    私も結局セントベルにしました!先生方も丁寧で、保育時に何かあった時は、帰宅後電話を下さりました。しっかりサポートしてくれてるイメージでした!おかげで子供も楽しく通ってます!!ありがとうございます!!お礼が遅れてすいません。
    温水プールと、出来たばかりの園舎に惹かれました(笑)

    はなさん
    実際に通い始めてみて、親の負担は少ないと思いました。
    私もバス通園なので、他の保護者の方とは、なかなかふれあいありません(笑)
    うちの子は脱臼しやすいので、もし脱臼した際にはお電話するので、お迎えお願いします。とは言われました。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    はなさんもお子さんに合った幼稚園が見つかります様に🙏

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね😆
    年間通してプールできるのは魅力ですよね✨
    ただ、週に20分程度と短いとは思っていませんでしたが😅
    これからもよろしくお願い致します☺️

    • 7月10日
  • もっさもさ

    もっさもさ

    確かに!😂
    子供は楽しくていいみたいですが、短いですよね🤔💦

    こちらこそ、よろしくお願いします!!

    • 7月10日