
コメント

おうちゃん母ちゃん
いずれは完全母乳にしたいとお考えですか?
私も退院してすぐは母乳+ミルクを足していましたが、哺乳瓶の方が簡単に飲めるので赤ちゃんが母乳飲むのを嫌になってしまったのか、ミルクくれ~と泣くようになってしまいました。完全母乳を目指していたので、電話で助産師さんに相談したところ、完全母乳を目指すならミルクは足しても60まで!30分後に泣いてしまうようならその時にまた母乳を飲ませて!と言われました。母乳育児はとにかく赤ちゃんに吸ってもらうことで出るようになるそうなので、それこそ裸族のようにオッパイを出していましたよ(笑)
里帰り先からアパートに戻るタイミングで思い切ってミルクをやめ、今は完全母乳でなんとかやってます。

みのの
最近全く同じ悩みで相談しようと思ってたところでした‼︎
生後1ヶ月(40日目)の男の子育ててます!
同じく混合で母乳10分ずつ吸わせてからミルク80足してます!夜も80です!
今までは良かったんですが,最近ではミルクあげた直後に泣きます!足りてないのかなぁと思って今日100あげてみたらゲェ〜って出しちゃったので80でいいのかなぁって思ったり…
難しいですよね>_<
私はなるべく母乳でいきたいのでとりあえず80のままで、泣いて欲しがっていたら母乳あげてます!
全然出てないのか、咥えたまま全力で嫌がって泣いてますけど…無理矢理3時間空けてる感じです>_<
-
shieru
ご相談にのっていただきありがとうございました!
自分だけではないんだなぁっと少し気持ちが楽になりました😊
そうなんですよね💦
咥えたまま全力で嫌がって泣かれちゃうので、めげそうになってしまいます😥
そうすると、ミルクを多めにあげてみようかなぁ〜っとなってしまって…
ミルクの量難しいですねっ…
ほんとに手探り状態で勉強していく感じですね!- 7月25日

mamie
私もshieruさんやみののさんと同じく
46日目の男の子育ててます\( ¨̮ )/
同じく混合で母乳10分ずつのミルク80です。
一昨日から夜は100あげてたら
昨日の夜中ゲップの時に初めて吐き戻ししちゃって
今日の夜はどうしようか迷ってたところです(;_;)
私もなるべく母乳でいたいので80あげても
泣くようだったら母乳あげてます。
今日は母乳あげたらその後寝て1時間空いたりとかしてて少しずつ母乳増えてるのかな?って感じで(;・・)
今後、母乳メインにしたいならミルク増やさず泣いたら母乳あげるってした方がいいんやと思います♪
-
shieru
ご相談にのっていただきありがとうございました!
吐き戻すってことはミルクの量が多いってことですもんね😅
母乳あげて、1時間空いてるってことは母乳が増えてるってことですね✨✨
嬉しくなりますよね🎶
毎日ほとんどおっぱい出しっぱなしになっちゃってますっ笑- 7月25日

ちゃんみゆ♡
生後57日目の男の子です。
私も混合で日中に
おっばいら10分ずつ吸わせて
1日120ccを2回あげてます!
夜わ母乳だけです!
夜の方がホルモンが多く
でるので夜吸わせたが
いいらしいですね(^O^)
-
shieru
ご相談にのっていただきありがとうございました!
夜は母乳だけとのことですが、どれくらい間隔が空きますかぁ⁇
そうみたいですねっ🎶
確かに夜の方がおっぱいが張ってる感覚があります😊
眠気とのたたかいですよね!- 7月25日
-
ちゃんみゆ♡
2時間おきくらいです(∩´﹏`∩)
- 7月25日

もふもふにゃんこ
生後47日目の男の子を育てています(о´∀`о)ノ
混合で、母乳は(5分、5分)を2セット、その後ミルクを60mlあげてます。
もともと80ほど与えていましたが、乳腺炎になって通っている助産院で体重を測って、増加具合から「ちょっと与えすぎだね。減らして様子見てみようか」と言われ、60にしてから体重増加が緩やかになりました。
3時間経たないうちに欲しがったらおっぱいあげてます。
-
shieru
ご相談にのっていただきありがとうございました!
ミルクの量を減らした時は、グズらなかったですかぁ⁇
3時間経ってない時は納得するまでおっぱいをあげる感じですよね😊- 7月25日

ヌースケ
58日男の子です!
7分7分あげて、120ミルクしてます!
夜だと4時間くらい寝てくれます!
母乳の出方によっても違うかもしれないですよねぇ!
私は7分くらいで全部飲んでくれたような乳の張り具合になるので7分~10分くらいの母乳です!
まぁ日によっては100でよかったり80でよかったりしてミルクを無駄にするときありますが(^_^;)
基本朝~夕方は母乳オンリーで頑張ってます!
寝てほしい夜にミルクあげてますよ!
-
shieru
ご相談にのっていただきありがとうございました!
ミルク120あげて、夜4時間寝てくれるってありがたいですねっ✨
まだ4時間続けて寝てくれなくて💦💦
そうですよね!
いつもより母乳が出る時もあれば全然出ない時もありますもんね。
その時は唸って怒ってますもんっ😅
母乳オンリーでがんばって昼間はどのくらい間隔が空くんですかぁ?
一日中、おっぱい出してる感じになっちゃってますか?- 7月25日
-
ヌースケ
返信遅くなりました(>.<)
朝は母乳だけでも3時間くらい寝てくれるんですが、昼間は起きる時間なのか、母乳だけだとだいたい2時間くらいです!
夕方になるとあげても寝てくれない感じでちょっと大変(笑)
でもその起きてる時間がないと夜寝てくれないんだろうなぁと思って頑張ってあやしてます!
育児ってほんと大変(笑)- 7月27日

さくまほ
全く、同じ悩みです(>_<)
生後41日目の女の子のママです。
混合で私も左右10分ずつのあと80〜100あげてます。
授乳量を計ると20位しか出てないので、最近足りずに泣きます。
げっぷが下手くそなので100あげると苦しそうですが…満足そうです。
80だと足りなそうだし、100だと吐くけど満足してるし。どうしたもんですかね。
保育園見つかり次第で仕事復帰予定なので…このまま、完ミにするか悩んでいますが、母乳飲ませたいのが正直な気持ちです。
話脱線して、すみません(>_<)
-
shieru
ご相談にのっていただきありがとうございました!
同じような感じで自分だけではないんだと気持ちが楽になりました😊
私もようやく母乳量が20いったって感じです
ミルクの量難しいですね〜💨
完ミにしたら、少しは気持ちに余裕ができるかなぁっとかいろいろ考えてしまいますよね!
心のどこかでは母乳でやりたい!
気持ちが葛藤してます。- 7月25日

soari♡
全く同じ1ヶ月(51日目)の男の子を育てています。
私も混合だったのですが、最近は母乳だけでやっています。
3時間おきに欲しがるのは普通ではないでしょうか。今の時期はだいたい1回で120mlくらい飲みますよね?
心配でしたら一度母乳外来で、母乳がどれくらい出てるか見てもらうと良いかもしれません。私今日も見てもらうんですが、足りてないと思ってたら飲ませすぎで母乳だけで🆗とのことだったので。
ただ母乳だけだと2時間おきにおっぱいですが😅
一緒にがんばりましょー♬
-
shieru
ご相談にのっていただきありがとうございました!
母乳外来に行ってるんですが、母乳量20ちょいしかなかったんです😅
母乳だけでも大丈夫って確認できて安心しますね🍀
はいっ!がんばりましょーー🎶- 7月25日
shieru
ご相談にのってくださってありがとうございました!
完全母乳にいつかなれたらいいなぁっと思っています。
今までは保護キャップをつけないと授乳ができなかったので、ようやく直接できるようになったので、母乳でがんばりたいと思っているんです☆
たとえ、母乳があまりでていなくてもミルク60でやっていくんですねっ!
母乳をやっても数分後には泣いてしまうので、泣き声に負けちゃって…💦💦
精神的につよくならなくてはですねっ😊
完全母乳とのことですが、間隔はどのくらいもちますかぁ?
おうちゃん母ちゃん
もうすぐ3ヶ月なのにまだ2時間くらいしか開きません(泣)
でも、うちの子はこのタイミングなんだと思って、何回でもオッパイをあげる覚悟をしました!!
夜は3時間以上あくこともあり、そんな時はオッパイパンパンです!