※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
お金・保険

社会保険完備の正社員で月に20〜21万円の収入。保険料や手取り額、夫の給与への影響について教えてください。

社会保険完備の正社員
夫の扶養を外れて月に総支給20〜21万円の
仕事をするか迷ってます。

月に保険料など どのくらい引かれますか?
手取りはいくらぐらいになるのでしょうか?
また、私が扶養外になることで
夫の給与手取りは変わるのでしょうか?

コメント

らら

市民税などにもよりますが平均3〜5万だと思います😊
なので手取りが15〜18万くらいになると思います

扶養を外れると旦那さんの毎月給料から引かれる所得税は上がると思います

  • あいか

    あいか


    結構引かれるのですね!、、
    ありがとうございます!!


    無知ですみません、、
    旦那の所得税はどのくらい変わるかわかりますか?😭

    • 10月20日
  • らら

    らら

    旦那さんの収入によりますが...
    画像の表の黄色部分が扶養家族1人(子供は16歳未満は含まないので)の場合の所得税の金額、左のピンク部分が扶養家族0人の所得税なので黄色の部分から今引かれてる金額を見つけてその真横のピンク部分を見ればわかると思います🙆‍♀️
    この辺りかな?という表を私がピックアップして引っ張ってきたのでもし、この表に載ってる中になければ「所得税 表 2020」で検索するとこの前後の金額もでてきます😊

    • 10月20日
  • らら

    らら

          

    • 10月20日
  • あいか

    あいか


    とても、わかりやすく
    ありがとうございます😭😭
    助かりました!!

    • 10月20日