
スリングを検討中ですが、ビッタキャリーミーかアコアコスタジオを使ったことがある方の感想を教えてください。赤ちゃんを入れるのが難しいか、肩への負担具合など気になります。
☆スリングについて☆
いつもお世話になっております。
産前に抱っこ紐について質問させてもらい、首すわり後から使えるサン&ビーチの抱っこ紐を購入予定していました。
現在生後23日の女の子がいるんですが、4キロ近くなってきてから重く感じ、両手とも腱鞘炎になりそうです(T_T)
抱っこで寝てても布団に置くと泣くことも多いので、スリングを購入しようと思うのですが…
ビッタキャリーミーかアコアコスタジオをお使いの方、使用感(肩への負担具合、赤ちゃんを入れるのに難しくないか等)を何でも構いませんので教えて頂けませんか>_<?
よろしくお願いします‼︎
- こまめん(10歳)

yucchi☆
キャリーミーを使ってます。
肩の負担はなかなかですが、エルゴと併用して使用してます(*^_^*)
エルゴのインサートを購入したのですが、息子が嫌がり合わなかったので、キャリーミーを購入しました!
中で寝てくれてとても助かりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
今は買い物の時や短時間の散歩の時にはキャリーミーを使ってます。
長時間になると肩が痛くなるのでお勧めできません。
ベビちゃんの好みがあると思うので、ベビザラスや赤ちゃん本舗で試着してみてはいかがですか(*^_^*)
私的にはお勧めです!

こまめん
コメントありがとうございます。
やはり肩への負担は大きいのですね(*_*)
スリングは短時間使用にします!

こまめん
コメントありがとうございます。
キャリーミーは深さがあって難しいと聞いたことがあってら使いやすさが気になってました‼︎
簡単とのことで、自分も使ってみたいです^o^
コメント